2021-12-15 マイペースなフーちゃんは座りながら肉球のお掃除中【ランドセル猫】 お散歩猫ランドセル猫リュックに乗る猫 ランドセル猫 これは、ランドセルに乗るのが大好きな猫ミーちゃんと、小学生のお兄ちゃんの日常を綴ったほのぼの成長記録。お兄ちゃんは中学生になり、ランドセル猫ミーちゃんはリュック猫ミーちゃんとして新しい毎日をスタートしました。 *** 今はもうランドセルは卒業したミーちゃんですが、「ランドセルに乗って登校する猫」の動画は相変わらず大人気。懐かしの映像がSNSにアップされると、「かわいい~」のコメントがたくさん寄せられるのです。 2021年10月「ミーはコタツ大好き、中に入るのも、コタツの上で寝るのも!フーは対象的で、中に入るのは苦手、私の膝の上に乗って寛ぐスタイルです。」 マイペースなフーちゃんは座りながら肉球のお掃除中。とぼけたポーズがぬいぐるみのようです(笑) 2021年10月「寒いから香箱が流行りますよね」 寒い日の猫といえば、香箱座りやアンモニャイトのポーズがお馴染みですよね。 2021年 10月「懐かしい。可愛い2人とも」 今よりもうんと小さなお兄ちゃんの肩に背負われたランドセル、その上に乗って一緒に登校するのがミーちゃんの日課だったのです。 「懐かしい」「この頃から見てます」とフォロワーさんからの反響も大きかった、懐かしの映像でした。 懐かしのランドセル乗り動画はこちら 2021年 10月「昨日の振り返りから今の2人。」 替わってこちらは現在のミーちゃんとお兄ちゃんの登校風景。お兄ちゃんの成長はもちろんですが、こうして比べてみるとミーちゃんの乗り方にも大分貫禄が出ましたね…! 2021年10月「幼い息子に抱っこされる生後半年のミー。あやす時揺れるのなんでだろう?ミーは特別揺れは求めていないよね笑」 ゆりかごのようにゆらゆら抱っこされながら、寝かしつけされている(?)仔猫ミーちゃん。ふたりの成長がわかる微笑ましい蔵出し映像その2でした。 あやされるミーちゃんの動画はこちら 次回、「毛布の中からコンニチワ♪」お楽しみに。 ※本記事は、izumo.h12130209さんのインスタグラム投稿をまとめてコメントをつけたものです。ミーちゃんの登校風景を動画で見たい方はこちらから。 構成/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする