2021-12-14 今日も優雅に抱っこで登校!【ランドセル猫】 お散歩猫ランドセル猫リュックに乗る猫 ランドセル猫 これは、ランドセルに乗るのが大好きな猫ミーちゃんと、小学生のお兄ちゃんの日常を綴ったほのぼの成長記録。お兄ちゃんは中学生になり、ランドセル猫ミーちゃんはリュック猫ミーちゃんとして新しい毎日をスタートしました。 *** 近頃は肩やリュックに乗るだけじゃなく、お兄ちゃんに抱っこされての登校風景もお馴染みになったミーちゃん。今日も大好きなお兄ちゃんの腕に抱えられ、満足げに学校へ向かうのでした。 2021年10月「久しぶりの自分から乗りをして、でも、息子も私も降りないかと冷や冷やしていました。少しだけ乗って後は抱っこでお見送り。」 この日のミーちゃんは朝からお兄ちゃんの肩に飛び乗り、やる気満々モード。本猫は満足そうでしたが、途中からは抱っこでお見送りになりました。 2021年10月「手がプラプラしてて可愛かったからその部分だけにカットしました!」 ミーちゃんにとって、お兄ちゃんの腕の中は心地よすぎて力が抜けてしまうのかも?ダラーンと垂れたおててがたまりません。 2021年 10月「可愛い可愛い箱入りフーさんと」 「脱力感満載なミーさん」 箱入り娘なフーちゃんと、遊び疲れて寝ちゃった少年のようなミーちゃんです(笑) 2021年 10月「ミーのジャンプ力。最近飛んでないから、高さが出てないなぁ」 壁のおもちゃめがけて~… ジャーンプ! 結果は手が届きそうで届かず、残念ながらあと一歩でした! 2021年10月「おはようございます!元気に行きました!」 お兄ちゃんにしっかり抱えてもらいつつ、高いところから外の景色を優雅に楽しみ、本日もご登校されるお姫様猫なのでした♪ 優雅な登校シーンはこちら 次回、「ランドセルに乗るミーと小学生のお兄ちゃん」お楽しみに。 ※本記事は、izumo.h12130209さんのインスタグラム投稿をまとめてコメントをつけたものです。ミーちゃんの登校風景を動画で見たい方はこちらから。 構成/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする