2021-10-22 大塚明夫ナビゲート!俺、つしまツイキャス鑑賞会が開催 俺つしま リアルタイムでアニメを楽しむツイキャス配信「大塚明夫ナビゲート!俺、つしまツイキャス鑑賞会」 モイ株式会社は、同社が運営するライブ配信プラットフォーム「ツイキャス」にて、2021年10月23日(土)19時より、ツイッター発大人気猫漫画が原作の話題のアニメ「俺、つしま」をオンラインで鑑賞する「大塚明夫ナビゲート!俺、つしまツイキャス鑑賞会」を開催する。 本イベントは、ナビゲーターとして、つしま役の大塚明夫さんを迎え、視聴者と一緒にリアルタイムでアニメを楽しめるイベントとなっている。※イベントはツイキャスの『シアターパーティ』機能を用いて開催 「俺、つしま」ツイキャスで人気のエピソードから5話分を放送! 「俺、つしま」は、ふてぶてしい元野良猫「つしま」と、おじいちゃん(女性)を中心に、様々な愛らしい猫たちが登場するシュールで猫愛溢れる日常を描いた1話1分半のミニアニメ。本鑑賞会では、ツイキャスで人気のエピソードから5話分を大塚明夫さんと一緒に視聴しながら楽しむことができる。 鑑賞会記念スタンプが登場! 「大塚明夫ナビゲート!俺、つしまツイキャス鑑賞会」を記念して配信を盛り上げる無料スタンプが登場。配信中の会話に使いやすい「つーさん」たちのセリフ入り。 (使用期間:2021年10月20日(水)~2022年3月31日(木)23:59まで) シアターパーティ機能とは? 本鑑賞会は、「ツイキャス」内の『シアターパーティ機能』を活用して開催。シアターパーティ機能は、配信者がツイキャス配信中に、シアターパーティでコンテンツを選択すると、視聴者と一緒にアニメ映像を楽しめる機能。視聴者側は配信画面内をタップするだけで簡単に同時視聴を楽しむことができる。 iOS/Androidから本鑑賞会を視聴する場合は、事前にツイキャスアプリのインストールが必要(PCから視聴する場合、アプリのインストールは不要)。 「俺、つしま」とは? 【イントロダクション】 猫好きな「おじいちゃん(女性)」が、ある日、道で出会ったのは、喋る(?)猫!ふてぶてしい元野良猫の名前は「つしま」。おじいちゃん家の先住猫である「ズン姐さん」や甘えん坊でビビリの「ちゃー」。一匹狼(?)の地回り猫「オサム」たちと一緒に、毎日、のんびり過ごしている。つしまとおじいちゃんたちの、シュールで猫愛溢れる日常を、ちょっと覗いてみない? ツイキャスイベント会場URL https://twitcasting.tv/twitcasting_jp 俺、つしま公式サイト https://tsushima-anime.com/ 構成/編集部 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする