2021-10-11 「ショボン…」しおしお顔がたまらない!おじいちゃん猫の小次郎くん しおしお顔の猫スコティッシュフォールド猫、置いときますね 「ショボン…」爪切りされてるおじいちゃん猫のしおしお顔がたまらない【猫、置いときますね】 爪切り大好き!という猫はあまりいないかと思いますが、嫌で嫌で大暴れする子もいればあまり気にせずサクッと切らせてくれる子など態度は様々です。 今回は、そんな爪切りをされる姿が独特過ぎてツイッターで話題をさらったネコチャンをご覧ください。 — 爪を切られている時のしおれた顔がたまらなく可愛い。 https://twitter.com/koji_koji0904/status/1439911472826445827 なんという、しおしお顔…! ショボショボの目に、不満をぐっと飲み込んだみたいな口、そして全てを諦めたかのような切ない表情をしていますね… こんなに分かりやすく爪切りの悲しみを表現する猫はそうそういないのでは(笑) この「しおしお顔」のネコチャン、ツイッターに投稿されるや否や話題になり15万件以上のいいねを獲得し「しょぼんすぎてかわいい」「哀愁を誘う」「切なそう、だけど尊い」と注目を集めていたのでした。 しわしわのおじいちゃん猫 https://twitter.com/koji_koji0904/status/1436704555874471944 しおれ顔で一躍有名になった彼の名前は「小次郎」くん。今年で17歳を迎えた立ち耳スコティッシュフォールドのおじいちゃん猫で、普段から「えびす顔に定評のある」癒し系イケおじさまです。 https://twitter.com/koji_koji0904/status/1131478231163346945 日向ぼっこしている時のお顔もこの通り。しおしおでカワイイ…! https://twitter.com/koji_koji0904/status/1398796003042422786 そのえびす顔を眺めているだけでもご利益がありそうなですよね♪ https://twitter.com/koji_koji0904/status/1366181615165001728 爪切りはどちらかというと苦手な方という小次郎くん。飼い主さん曰く、高齢ということもあり最近は抱きかかえてお薬を飲まされることも多く、この姿勢にされた時には何か嫌なことがあると察知しているそう。 「もっと若ければ抵抗すると思うんですが、あれだけガッチリ押さえられてしまうと、まさに諦観という感じで大人しくしています」と教えてくれました。 小次郎くんと小梅ちゃん https://twitter.com/koji_koji0904/status/1336991884732874753 小次郎くんがお家にやってきたのは、まだ飼い主さんが小学生で、小次郎くんが生後3か月に満たない仔猫の時のこと。 たまたまお母様が見られていたブリーダーさんのサイトに載っていたことがきっかけでした。 ご実家には先住の白猫さんがいたということですが、サイトで見た小次郎くんの姿が先住猫さんの仔猫の頃にそっくりだったので、目に留まったのだとか。 そして、お母様は小次郎くんにすっかり心を奪われてしまい、家族としてお迎えされることになったのでした。 https://twitter.com/koji_koji0904/status/1374324009165156352 アイスが好きという小次郎くんは、ご家族の誰かがアイスを食べていると必ず傍に来て「ちょっともらえませんか?」と言わんばかりに見つめるのが習慣です。 さらに人間がアイスを食べるタイミングに合わせ、まるで食べているように口をモニョモニョとする動作があまりに可愛らしいので、ちょっとだけだよ…と、いつも少ーしだけあげてしまうのだとか。 なんとも微笑ましいやりとりですよね(笑) https://twitter.com/koji_koji0904/status/1336989772791730176 そんな小次郎くんのお家に5年ほど前にやってきたのが、妹分の黒猫「小梅」ちゃんです。 小梅ちゃんはもともと飼い主さんのお知り合いの方が拾った仔猫で、はじめはお迎えするつもりはなかったそう。里親さんを探すためにご家族に写真を見せて相談したところ、あんまり可愛いのでお迎えしても良いというお話になり、家族になったのだということでした。 https://twitter.com/koji_koji0904/status/1367801159725981696 お父様のお膝が大好きな小梅ちゃんは、たびたび小次郎くんと「お父ちゃんの膝の上争奪戦」を繰り広げているお転婆娘! https://twitter.com/koji_koji0904/status/1400080559418744834 そして争奪戦に勝利した暁には、勝ち誇った顔で上から小次郎くんを見下ろしているのでした。 https://twitter.com/koji_koji0904/status/1379655591392505865 癒しのしおしお顔がたまらない小次郎くんと、黒猫の小梅ちゃんをご紹介しました。 小次郎と小梅と姉ちゃん(@koji_koji0904)さんのツイッター https://twitter.com/koji_koji0904 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする