2021-09-14 愛猫の抜けヒゲは永遠になくしたくない!大切な1本を保管できる「ヒゲケース」 猫猫のヒゲ ヒゲってどうしても愛着が湧いてしまう… 抜けたヒゲの1本まで、かわいい…。猫飼いさんの中には、掃除中に愛猫の抜けたヒゲを見つけて、そんな気持ちになる人もいるはず。しかし、意外と困ってしまうのが発見した抜けヒゲの保管法。現状を維持したまま保管しておきたいからこそ、収納場所に悩んでしまいます。 そこで今回は、大切な抜けヒゲを傷つけずに保存しておける「ヒゲケース」をいくつか紹介。気になる一品を、ぜひ見つけてみてください。 愛猫の抜けたヒゲを大切に保管できる「ヒゲケース」3選 ①乳歯や毛玉も保管できるメモリアルボックス 愛猫の成長記録を、全部残しておきたい。そう考えている飼い主さんにおすすめなのが、乳歯や爪なども収納できるメモリアルボックス。 2段重ねになっている本品は1段目に首輪やおもちゃ、思い出の写真などが収納でき、2段目にヒゲケース、爪・乳歯ケース、毛玉ケースが入っています。通気性のいい桐材が使用されており、腐食に強く、防湿・抗菌効果などがあるのも嬉しい点です。 また、名前を入れてもらえるので世界にひとつだけのメモリアルボックスが完成。一目で誰のものか分かるため、多頭飼いの方にもぴったりな商品だと言えるでしょう。 商品概要はこちらから https://item.rakuten.co.jp/nafuda-factory/nm-box/ ②長さによってサイズを選べるヒゲケース ヒゲの長さは猫によって、様々。猫はヒゲを使って狭い場所を通れるか判断しているため、顔や体格が大きい子の場合はヒゲも長いもの。そうした子におすすめなのが、ヒゲの長さによってサイズが選べるヒゲケース。 サイズは、SとMの2種類。ケースにはお気に入りの愛猫写真を印刷してもらったり、名前・誕生日などを刻印してもらったりすることが可能。 松でできているため、耐久性や強度はばっちり。時が経つにつれ、色艶が出てくる味わい深い一品です。 なお、本品にはヒゲを束ねるための和紙とリボンも付いており、宝物のような1本を思い出と共に大切に保管できる商品となっています。 商品概要はこちらから https://item.rakuten.co.jp/nextore/cat-hige001 ③猫のスタンドカードでヒゲをかわいく保管 ちょっぴり変わったヒゲケースが欲しい、抜けヒゲをかわいく収納したいと思っている方は、フェリシモ猫部から発売されている「猫のひげをかわいく飾れる スタンドカードの会」をチェック。 本品は、ヒゲをさして飾れるスタンド形カード。ひげを差し込み、裏からシールでペタっと止めるだけなので不器用さんでも安心。カード裏にあるスタンドで自立する仕組みになっていますが、画びょうで壁に飾るのもOK。 キジ白・サビ・キジトラ・茶白・ハチワレ・三毛など全12種類の猫が取り揃えられているため、愛猫と似た子を探すこともできそうです。 商品概要はこちらから https://www.felissimo.co.jp/neko/gcd652289/?vf=70&bid=12257&xid=p_lso_fc_PLA_80659_652289&ef_id=Cj0KCQjw1dGJBhD4ARIsANb6OdkmTnJdgOXCNXCR53gAL1_vxpodPB67cqWLydoPNebWP3eg2i14XhIaAj34EALw_wcB:G:s&s_kwcid=AL!2127!3!164811321838!!!g!142140470172!&gclid=Cj0KCQjw1dGJBhD4ARIsANb6OdkmTnJdgOXCNXCR53gAL1_vxpodPB67cqWLydoPNebWP3eg2i14XhIaAj34EALw_wcB 今回ご紹介した以外にも、300円アイテムを中心に発売している「3COINS」のヒゲケースや、minneなどのハンドメイドサイトで売られているヒゲ収納ネックレスなど、抜けヒゲを保存できるアイテムはまだまだたくさんあります。 ぜひ心ときめくヒゲケースを見つけ、かけがえのない1本を大切にしてみてはいかがでしょうか。 文=古川諭香 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする