2021-09-04 ねこ検定5周年!ねこ検定の緊急大調査 『ねことひと2021』 ねこ検定猫 5周年のねこ検定は記念特典も充実! のべ13,000人が受験した、ねこ知識を問う日本最大の検定「ねこ検定」。5周年を迎える今回、「ねこ検定の緊急大調査『ねことひと2021』」と銘打ち、全国の猫好き・猫と暮らす世帯550万世帯を対象に、猫との暮らしについてのアンケートを開始した。 第5回ねこ検定は2022年3月27日(日)に開催決定。初開催となる自宅でも受験可能なオンライン検定をはじめ、記念特典や認定証など猫好き必見企画が目白押しとなっている。 ねこ検定の緊急大調査 『ねことひと2021』 生活様式が大きく変化している今日、猫との暮らし方や趣向、エピソードを調査し“今”を見つめることで、「ねことひと」が心地よく過ごせる社会への貢献を目的とした本プロジェクト。 調査結果および応募いただいた写真・動画は、「オンラインパネル・写真展」として11月以降にねこ検定公式サイトで公開する他、動物愛護団体・保護猫団体や支援企業への提供資料、検定試験の参考資料としても活用する予定だという。 また、2021年10月19日(火)~24日(日)開催予定の「まるごと猫フェスティバルin博多 2021」(主催:博多阪急)にてねこ写真や調査分析結果約200点を先行パネル展示する。 <ねこ検定の緊急大調査「ねことひと2021」参加・写真応募方法> 緊急大調査「ねことひと2021」へのアンケート回答、および写真・動画の応募は、ねこ検定5周年記念ページ「ねことひと」 から参加することが可能。(9月30日(木)まで) URL: https://www.kentei-uketsuke.com/neko/5anniversary/ 今回から初めてオンライン受験が可能に 「近隣に試験会場がない」「自宅で愛猫と一緒に受験してみたい」 そんな受験者の声に応えて、第5回は試験会場での受験形式に加え、自宅のインターネット環境でパソコンを用いて受験することが可能となった。従来通りの試験会場でも感染対策を施し、全国5都市で開催する。 <記念特典「ねこ検定5周年特製ツバメノート」も登場!> 9月30日までに複数階級を併願申込した検定申込者へ「ねこ検定5周年特製ツバメノート」が進呈される。 ※2021年9月30日(木)までのすべての受験申込には「早割」が適用され、受験料が割引に。 ※「ねこ検定5周年特製ツバメノート」が進呈されるのは併願申込者のみ。(2021年12月上旬発送予定) <合格認定証など特典デザインも一新!> 5周年を記念した特別デザインの合格認定証や合格認定カード等、受験後の楽しみも大きくパワーアップする。合格認定カードには愛猫の写真も封入でき、受験者自身の写真を入れたねこ知識の証明書としても使用可能。 5周年記念 合格認定証 合格認定証 認定カードデザイン ねこ検定公式サイト https://www.kentei-uketsuke.com/neko/ 日販セグモの検定サイト「検定、受け付けてます」 https://www.kentei-uketsuke.com/ 構成/編集部 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする