2016-03-16 猫と飼い主の出会いを生む宮崎県で大人気の保護猫カフェ「うたたね」 おでかけ宮崎県の猫カフェ猫カフェ 奥に目をやると、何やらたくさんの写真が並んでいました。これは、いったい何でしょうか? なんとこちら、これまで「うたたね」から引き取られていった猫たち。2008年のオープン以後、なんと170匹以上もの保護猫たちが、新たな家族のもとへと譲渡されているそうです。どの写真も、どことなく猫たちが幸せそうに見えます。 店内では猫グッズも販売。小物からエサまで、いろんな商品が取り揃えられていました。肉球キーホルダー…とっても気持ちよかったです。 宮崎県では規制などの関係から、飲食ルームに猫を放しておくことができません。そのため「うたたね」は、カフェスペースと猫ルームが分かれています。 1 2 3 4 5 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする