2021-06-16 飼育6年目で初繁殖に成功!神戸どうぶつ王国で双子のサーバル赤ちゃんが誕生 サーバル猫神戸どうぶつ王国 可愛い双子の赤ちゃん誕生。公開日が待ち遠しい! 2021年5月9日、神戸どうぶつ王国で、サーバルの双子の赤ちゃんが生まれた。 当園では2015年から飼育していたが、6年目にして初めての繁殖となった。母親は、新米ママとは思えないぐらい上手な子育てぶりだという。赤ちゃんたちは、最近では巣箱の外の世界にも興味を持ち始め、順調に成長しているそう。公開日は未定となっているが、微笑ましい親子の姿を期待しておきたい。 赤ちゃん情報 出生日:2021年5月9日 出生数:2 頭 性 別:オス 1 頭、メス 1 頭 ※名前未定 父親:ふく 2015年5月25日生(6歳) 母 親:はる 2015年5月28日生(6歳) 赤ちゃん 性格 5/12 生後3日 5/18 生後9日 5/25 生後16日 6/2 生後24日 オス 控え目だけど好奇心旺盛 232g 380 g 548 g 716 g メス 慎重派 279 g 440 g 597 g 736 g サーバルとは 英名:Serval 学名:Leptailurus serval 分類:食肉目ネコ科 体長:70~100cm 体重:約9~18kg 食性:鳥、ネズミなど 分布:サハラ砂漠以南のアフリカ 説明:鳥を捕まえるために、2~3mの高さまで跳ぶことが出来る。またネコ科動物では珍しく、穴を掘って地中にいるネズミなどを捕まえる。 誕生時の様子 出産時期に入ると、落ち着いて出産ができるよう獣舎の中に巣箱を設置する。中の様子はモニターで見ることができ、飼育担当者たちの携帯でいつでもどこでも観察ができるよう万全の体制でその時を待ってた。 5月9日、朝から母親の様子が落ち着きなかったため獣舎に戻すと、しばらくして巣箱の中に入った。肢をピンと伸ばす様子が頻繁に見られるようになり、やがて16:30頃、1頭目を出産。出産後すぐに赤ちゃんを舐めたり、 初乳を与える母親の姿を見て、スタッフ一同安心したという。そして30分後、2頭目を出産した。 最初の体重測定 最初の体重測定は、5月12日(生後3日)。サーバルは間接飼育で飼育しているため、スタッフが同室に入ることは安全上できないらしく、体重測定などの健康チェックも一苦労だという。 まずは、母親を別室へ誘導し、エサを食べている間に手早く行わなければならない。その手で抱き上げ、赤ちゃんの重みを始めて感じた担当者は「無事に生まれてきた実感と、命の重さを感じた」と語っていたようだ。 母親が食べてる隙に行う健康チェックは、時折「シャーッツ!」と母親に威嚇されながら記録をとる。 赤ちゃんたちの、「すくすく 1 2 3 」 母子の状態が落ち着くまでは、あまり刺激を与えないよう、むやみに近づいたりはしない。無事に生まれた赤ちゃんたちと、母親の子育てぶりをモニターで観察しながら次のステップに進む。それは『外の世界に興味を持つ』ことだという。 ①世界に興味を持つ 5月28日(生後19日)頃から巣箱の外へ出るようになった。以前より動きもしっかりしてきて、2頭でじゃれ合う姿や、親の後を付いて回る姿が見られるようになった。 ②サーバルの特徴、「耳が立つ」 サーバルの特徴は、なんといってもピンと立った凛々しい耳。生まれた時は寝ていた耳も、5 月30日(生後30日)頃から立ちはじめ、小さな耳ではあるが、サーバルらしい立派な耳になった。 ③肉を食べ始める 人間でいうと、離乳食の時期。親が食べるものに興味を持ち始めた時が離乳食スタート時期と言う。サーバルの赤ちゃんたちはいつ頃になるのか… 構成/編集部 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする