2021-05-10 超画期的!猫を飼う体験ができる猫型クッション「ミャウエバー」 ミャウエバー猫 フェリシモ猫部とコラボ開発。猫にも勝る?猫型クッション 株式会社パートナーズは、まるで猫みたいな癒し体験ができるクッション型疑似ペットMeowEver(ミャウエバー)を、応援購入サービス「Makuake」にて2021年4月22日から先行予約発売する。 ミャウエバーは寝ている猫の見た目や触りごこち・重さを再現しており、ひざに乗せるとまるで本物の猫がいるかのような錯覚になる。また、猫のほんのりとした温かさや、撫でるとゴロゴロとのどを鳴らすかわいいしぐさまでも再現した。さらに、かすかに感じる心拍の鼓動が、リラックス感や癒しを与えてくれる。 商品名:MeoeEver(ミャウエバー) 価格:9,500円(税込)※先行販売予約ではMakuake特別価格 サイズ:幅250 × 体長525 × 高さ130(mm) 重量:約2㎏ 電源:アルカリ単4電池2本(別売) 稼働時間:連続使用時間:11時間 使用可能日数:30日 ※1日20分使用した場合 付属品:ジェルカイロ×1 猫らしい見た目の再現 ミャウエバーは”寝ているときの猫のかわいらしさの再現”を目指している。猫らしさの再現のために、本当の猫と同じくらいのサイズ・猫らしい丸みを帯びたフォルム・毛足の長さ・なで心地・重さから、毛の手触りまで徹底的にこだわりぬいて作られた。顔の部分をあえて隠すことで、使う人に”自分だけの理想の猫”を投影できるようにしている。 さわるとほんのり温かい ひざに乗せるとほんのり感じる温かさも、猫の魅力のひとつ。猫の温かさの再現のために、ミャウエバーには取り出し可能なジェルタイプのカイロを内蔵している。電子レンジで加熱することで、温かさが40~50分持続。カイロは温めなおすことで、繰り返して使用可能。 背中をなでるとゴロゴロと鳴く 猫好きたちの猫萌えポイントである「ゴロゴロ音」を完全再現。ゴロゴロする音だけでなく、振動ユニットを内蔵することで、のどの微妙な揺れも再現している。 リラックス感をあたえる心拍の鼓動機能 内蔵の心音ユニットで鼓動(ドキドキ)を再現。抱きしめたりひざに乗せると感じるかすかな鼓動が、リラックス感や癒しをあたえてくれる。鼓動の速さは本物の猫に近い120回/分と60回/分を切り替えられるほか、ON/OFFの切り替えも可能。 「MeowEver(ミャウエバー)」Makuakeプロジェクトページ https://www.makuake.com/project/meowever/ 構成/編集部 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする