2021-05-17 いい湯だにゃ、にゃははん。 お散歩猫ランドセル猫リュックに乗る猫猫 ランドセル猫 これは、ランドセルに乗るのが大好きな猫ミーちゃんと、小学生のお兄ちゃんの日常を綴ったほのぼの成長記録。お兄ちゃんは中学生になり、ランドセル猫ミーちゃんはリュック猫ミーちゃんとして新しい毎日をスタートしました。 *** 毎度お馴染み、フーちゃんの変な寝方シリーズ。ハンモックに入るとなぜか高確率でこのポーズになるという、お茶目な彼女です(笑) 2020年12月「いい湯だにゃ、にゃははん。ニャンとも言えないお顔」 いい湯だにゃ、にゃははん♪ いい湯だにゃ、にゃははん♪ 不思議なポーズと不思議な表情でくつろぐフーちゃんでした♪ 2020年12月「ん?何だかおかしいな?と思ったら、雪食べてた」 雪が降ってもコタツで丸くならないアグレッシブな猫、ミーちゃん。見ているだけで寒そうですが、本猫はとっても楽しそうです! 2020年 12月「ミーの目が美しい。換気扇の上からご飯作りを監視しています。たまにある光景です」 (さぁ、作るのにゃ) とか思ってそうですね(笑)監督ぶりが板についています。 2020年 12月「くつろいでいる時の、あるあるですよね〜」 この日の珍百景は…舌をしまい忘れる猫! 寝ぼけた感じも可愛いです。 2021年 1月「愛しの人に甘える声」 お兄ちゃんの姿を見つけたときだけ、キュートな声で鳴くミーちゃん。健気で一途な乙女なのです。 ミーちゃんの可愛い声の動画はこちら 次回、「ピアノはこうやって弾くニャ~」お楽しみに。 ※本記事は、izumo.h12130209さんのインスタグラム投稿をまとめてコメントをつけたものです。ミーちゃんの登校風景を動画で見たい方はこちらから。 構成/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする