2021-03-16 前髪ぱっつん猫に〜出会った〜。 保護猫猫、置いときますね猫の前髪猫の模様 一度見たら忘れない?キュートな「ぱっつん前髪」を持つネコチャン【猫、置いときますね】 猫の毛色は本当に千差万別です。 キジトラ柄や三毛柄など「●●柄」以外にも、ハート形の模様やパンダのような白黒模様など、ちょっと変わった模様をした子をときどき見かけることがありますよね。 こちらでも何度かご紹介してきましたが、このたびまた個性的な模様を持つあるネコチャンが話題になっているのでぜひご覧ください。 今回のネコチャンのチャームポイントは―――、 この前髪! そう、彼は実に見事なぱっつん前髪の持ち主なのです(笑) もちろん実際は前髪ではなく、グレーの模様がちょうどおでこのところにあるだけなのですが、これはもうキュートなおかっぱヘアーにしか見えませんよね。 しかも、ちょっとだけアシンメトリーなところがまたおしゃれ! おぼっちゃま風な彼の雰囲気にもよくお似合いです。 一度見たら忘れられない、ぱっつん前髪(のような模様)を持つネコチャンなのでした♪ パピーのような猫 小洒落た髪型が特徴的な彼の名前は「まめ」くん。 飼い主さんのインスタグラムに投稿されているまめくんの日常は大人気で、「いつも可愛いおまめちゃん」「前髪ちゃん最高です」と多くのファンを虜にしています。 「何よりも家族のことが大好き」というまめくんは、まるでパピー(仔犬)のように天真爛漫な性格の男の子。自慢のカギしっぽは普段からピーンと立てながら歩き、嬉しい時や楽しい時にはしっぽをブンブン振り回してお知らせしてくれます。 食事の時間になると自分も席についてスタンバイするし、ごはんをあげると急いでおもちゃを取りに行き「お礼の貢ぎ物」として咥えて持ってきてくれるのだとか。 人間の後をついてくることも多く、あんまり感情表現豊かなので、ご家族は「実はワンコなんじゃないか」と思っているのだそうですよ(笑) 野良猫だったまめくんとの出会い そんなまめくんが飼い主さんご一家と出会ったのは、2016年の夏のことでした。当時まだ赤ちゃんだったまめくんは、ある日野良猫のママと一緒に飼い主さんのお家の庭に現れました。 「初めて見た時には、変な顔!と思いました(笑)」と、当時について語ってくれた飼い主さん。庭には、まめくんたち以外にも親子連れでやってくる野良猫が多くて、いつもは数週間もすると親子ともにいなくなっていたといいます。 しかし、彼の場合はママだけが数日で姿を消してしまいました。まだおっぱいを飲んでいたまめくんは、独りで取り残されてしまったのです。 飼い主さんのお家には高齢の先住猫さんが2匹いたため、その子たちのために「他に猫は飼わない」と決めていたそうですが、独りぼっちになってしまったまめくんを見捨てることはできませんでした。 飼い主さんとご家族は、赤ちゃん猫用のごはんを用意し、洗濯物を干すときなどにはお外で遊んであげていました。 足にまとわりついて遊んだり、芝生の上でチョウチョや葉っぱを追いかけて子ウサギのようにピョンピョン飛び跳ねている姿はとても愛くるしくて、舞い降りてきた天使のようだったといいます。 そんな風に、夏の間はお庭暮らしをしていたまめくんでしたが、あっという間に寒さの厳しい季節がやってきてしまいました。 心配したご一家は夜眠るときだけ彼をお家の中へ入れるようにしたところ、すぐに人間のベッドにもぐりこみ腕枕で一緒に寝るようになったのだとか(笑) 再び暖かい季節になるのはまだまだ先のことだし……というわけで、けっきょくそのままお家の子になったのだということです。 後から考えると、彼と出会ったのはちょうどお父様のご病気が発覚した時期だったという飼い主さん。落ち込み気味だったお家の中を、まめくんの存在が明るく灯してくれていたようだったといいます。 それに、実はまめくん、未だにご家族以外には姿を見せないほど人見知りな性格なのですが、不思議と飼い主さんやご家族だけには出会ってからすぐに懐いたのだとか! 猫との出会いは本当に不思議な「ご縁」なのだな、と改めて感じさせられるようなエピソードですよね。 ぱっつん前髪が素敵な猫のまめくんをご紹介しました。 cici.toto.mametchiさんのインスタグラム https://www.instagram.com/cici.toto.mametchi/ ブログ https://actofcompassion.page.inc/ 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする