2021-03-04 ミーちゃん舌出たまんま、爆睡。 お散歩猫ランドセル猫リュックに乗る猫猫 ランドセル猫 これは、ランドセルに乗るのが大好きな猫ミーちゃんと、小学生のお兄ちゃんの日常を綴ったほのぼの成長記録。お兄ちゃんは中学生になり、ランドセル猫ミーちゃんはリュック猫ミーちゃんとして新しい毎日をスタートしました。 *** 前回はリュック乗りの途中で飛び降りてしまい、脱走騒ぎになったミーちゃん。すぐに捕まり事なきを得ましたが、しばらくはハーネス付きで大人しくお散歩を楽しむのでした。 2020年 9月「昨日は肩乗りしていたので、載せます」 目を輝やかせて肩乗りお散歩を満喫しているミーちゃん、やっぱりお外が好きなんですね。 2枚目はいつも通りお家でまったりお留守番中のフーちゃんです。 2020年9月「ミーちゃん舌出たまんま。」 ミーちゃんの得意技、舌ペロ!リラックスしきってる証拠なのです。 2020年9月「お散歩。カニさんを見つけ5分にらめっこ」 (じー…) (じー…) (じー…) 世にもレアな光景、カニVS猫のにらめっこ対決でした(笑) (じー…) お留守番中のフーちゃんも参戦したそうですね。 2020年9月「昨日の犬に遭遇後、尻尾太くしながら。でも散歩はしたい…」 お散歩中にワンコと出会い、めずらしく警戒モード。でも、お兄ちゃんの肩の上ではいつでもリラックスできるのです。 2020年 9月「リュック⇒」 「リュック⇒」 「降りる……」 その手があったか!と言いたくなる、まさかの前後ダブルリュック方式!この日は後ろから前のリュックへ渡り歩いた後、下に降りてお散歩を楽しんだミーさんでした。 次回、「乗ってるんじゃなくて操縦してるのかも?!」お楽しみに♪ ※本記事は、izumo.h12130209さんのインスタグラム投稿をまとめてコメントをつけたものです。ミーちゃんの登校風景を動画で見たい方はこちらから。 構成/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする