2021-02-14 いい?これはわたしの!赤ちゃんよりも「バンボ」を座りこなす猫ちゃん バンボマンチカン猫と赤ちゃん いい?これはわたしの!赤ちゃんよりも「バンボ」を座りこなす猫ちゃん 突然ですが、「バンボ(Bumbo)」をご存じですか?ゾウのお尻のような形をしたベビーソファのことです。 まだ1人で座ることができない赤ちゃんを安全に座らせておくことができるため、子育て中のママさんの間ではお馴染みのバンボ。 このたび、そのバンボを使いこなす赤ちゃん…ではなく、「ネコチャン」が現れたようなのでご紹介します! 猫(いい?これはわたちのバンボ!) なぜか猫がバンボに座り、赤ちゃんは床にひざまずいているというこのおかしな絵面… 何を隠そうこちらのネコチャンが、どんな赤ちゃんよりもバンボを上手に座りこなすとウワサのネコチャンなのです! ワン… ツー… スリーステップで見事にバンボにおハマりになったネコチャン。どうやら彼女には、赤ちゃんが足を出すはずの隙間やお尻をはめる穴の丸みなんかがちょうど良い具合みたいですね。 それでは、バンボ使いのプロニャンによるバンボの形状を活かした寝相のバリエーションをとくとご覧ください♪ バン… バン… バン… バンボ!! サービス精神旺盛な彼女は時々こんなもふもふセクシーショットも披露してくれます♡ みんなに「菜々緒ポーズ」と呼ばれているこちらは、ネコチャンの数あるバンボポーズ集の中でも飼い主さんお気に入りなのだそう。 どんな赤ちゃんよりもバンボを愛し、バンボを使いこなしているネコチャン。本猫的にはすっかり自分のベッドのつもりのようで… 本来の持ち主がバンボを使っているときにはこの表情(笑) わたしのなのに…と、ちょっとションボリな姿もキュートなバンボネコチャンなのでした。 バンボネコのふにちゃん バンボ好きな彼女の名前は「ふに」ちゃん。モフモフボディが可愛い短足マンチカンの女の子です。 ダンボールやかごのなかで寝るネコチャンは多いですが、ふにちゃんのお気に入りの寝場所はもっぱらバンボの中。それも、特に飼い主さんが入れたというわけでもなく、もとはといえば赤ちゃんのためにもらってきたバンボにふにちゃんが勝手に入り、気づけば当たり前のように使うようになっていたのだとか。 寒くなってからは入る機会は減っているそうですが、温かい時期はよく中でゴロゴロでんぐり返しをしたりモゾモゾ転がったりとバンボを満喫していたふにちゃん。彼女のインスタグラムではハッシュタグ「#ふにバンボ」が大人気で、「どれも可愛くて癒される」「幸せそう」と多くのコメントが寄せられているのです。 * そんなふにちゃんと飼い主さんが出会ったきっかけは、たまたまブリーダーさんのお宅とご自宅が近かったことでした。 そもそも、猫派のパパさんに対して実はママさんはそこまで猫好きでもなかったそうで。ご自宅の近くにブリーダーさんが居ることを知ったご夫妻は、サイトでふにちゃんのことを見つけ、一度実際に見学に行くことにしました。 「会ったら最後の可愛さでした!!(笑)」とお話してくれたのは、なんともともとあまり猫に興味が無かったというママさんです。 しかし即決はせず、本当に飼うことができるのかどうかしっかり悩んでから計画を立て、お迎えすることに決めたのだということ。 猫好きじゃなかったニンゲンをそこまでメロメロにさせてしまうなんて、仔猫ふにちゃんの破壊力おそるべしですね! こうして一昨年の3月、ふにちゃんは家族になりました。そしてその年の冬にはニンゲンの弟くんが産まれ、バンボ乗りのふにちゃんが誕生したのです。 バンボの持ち主でもある弟くんとふにちゃんは、お互いちょっかいをかけたりかけられたりする関係。ベッタリ仲良しというわけではないけど、ほどよい遊び相手として過ごしているのだそう。 バンボコンビの今後の成長も楽しみですね! 赤ちゃんよりもバンボを座りこなす猫、マンチカンのふにちゃんをご紹介しました。 funi0202さんのインスタグラム https://www.instagram.com/funi0202/ 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 猫は「自分の名前」をわかっているのか? (3.1) 僕なりの考察。一体なぜ猫は「いい匂い」なのか? (3.1) 「三回なく猫」に遭遇したら要注意【まんが】 (3.1) 瓦礫から猫を救え!感動を与えてくれる名作「シリアで猫を救う」 (2.28) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! ムギ、キャリーに食われる。 猫は「自分の名前」をわかっているのか? ワンコドリル発動!派手にフードを撒き散らす(笑) 僕なりの考察。一体なぜ猫は「いい匂い」なのか? \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする