2021-02-14 どうしても諦められない夢がある時、あなたはどうする?【心理テスト】 心理テスト性格診断猫の心理テスト あの時からの夢。これからどうするべきなのか? 叶いそうにないけれど、どうしても諦められない、心のどこかにひっかかっている夢はありませんか? 【質問】 棚の上からぬいぐるみが落ちてきました。それは何のぬいぐるみ? 1)どうぶつ 2)人形 3)キャラクター 結果は下記のとおり。 1)どうぶつ あなたがその夢を諦められないのは、その方面に天性の才能を持っているに違いありません。ただそれが、きちんとパズルのピースがはまっていない状態なのです。あなたは自分で知らず知らずにその方向に興味を持ち、導かれているようです。あなたはいったんパズルがピタっとはまってしまえば、他の人には追随できないひらめきで、大きく脚光を浴びることでしょう。もしあなたが夢をすでに手放してしまっていたとしても、もう一度始めるのに遅すぎることはありません。以前にはできなかったことが今はできて、以前だったら手に入らなかったものが手に入ります。あなたの扉は目の前にあります。あとは一歩踏み出してその扉を開けて光の中に踏み出すことなのです。 2)人形 あなたがその夢を諦められないのは、本当に努力してこなかったからです。もちろん、それなりの努力はしたかもしれません。ですが、自分で納得できるほど、全力で夢を追わなかったので、いつまでもその夢が引っ掛かっているようです。だからと言ってまた初めからスタートラインに立てと言うことではありません。あなたは、長距離走には向かないタイプだからです。あなたは長い時間ずっと努力し続けるよりも、その場その場のひらめきやきまぐれで集中してチカラを発揮する方が向いています。それは努力しないで収穫しようという話ではありません。日ごろからいろいろなことに努力しているからこそ、どんなバリエーションに対しても対応できる力があり、いざチャンスが目の前に来た時、それをつかみ取ることができます。 3)キャラクター あなたがその夢を諦められないのは、まだ達成していないからだけであり、日々それに向かって努力を怠りません。一見休んでいるように見えるときでもゴールを見失ってはいません。あなたは目標を決めたら、そう簡単に変更することもないし、あきらめないところがあります。はたから見ると横道にそれているように思えるようなことも、その夢の達成のためには必要なことだったりします。時には自分の行程に対して、回り道をしているのではないか、間違った道を進んでいるのではないかと不安になることもありますが、努力をやめることはありません。あなたはコツコツと積み上げて最終的に必ずそこに到達するタイプです。 文)Spirit Master 浜島 鳳翔 占術、御祓い、施術、潜在能力開発など、魂と対話するスピリットマスター。毎日を幸せに暮らせる「プチ魔法」を紹介するおまじないブック『しあわせのねこまじない』著。 オフィシャルサイトhttps://www.luckyforshow.com/ 写真)ケモノの写真作家 小山 智一 オフィシャルサイトhttps://ne-cozou.com/ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 猫は「自分の名前」をわかっているのか? (3.1) 僕なりの考察。一体なぜ猫は「いい匂い」なのか? (3.1) 「三回なく猫」に遭遇したら要注意【まんが】 (3.1) 瓦礫から猫を救え!感動を与えてくれる名作「シリアで猫を救う」 (2.28) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! ムギ、キャリーに食われる。 猫は「自分の名前」をわかっているのか? ワンコドリル発動!派手にフードを撒き散らす(笑) 僕なりの考察。一体なぜ猫は「いい匂い」なのか? \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする