2021-02-12 洗われて、意気消沈。今日1日ずっと寝ていた。 お散歩猫ランドセル猫リュックに乗る猫猫 ランドセル猫 これは、ランドセルに乗るのが大好きな猫ミーちゃんと、小学生のお兄ちゃんの日常を綴ったほのぼの成長記録。お兄ちゃんは中学生になり、ランドセル猫ミーちゃんはリュック猫ミーちゃんとして新しい毎日をスタートしました。 *** 最近よくお外でゴロゴロしているため、前回お風呂に入れられてしまったミーちゃん。実は大のお風呂嫌いということで、お風呂の最中は大暴れ!今回はお風呂上がりで疲れ切って爆睡しているシーンからお届けします(笑) 2020年 8月「洗われて、意気消沈。今日1日ずっと寝ていた。まぁるいのは耳じゃないよ」 前回、大嫌いなお風呂に入ったミーちゃん。すっかり疲れてしまったのか、なにやらかわいいタンコブが生えているのも気にせず爆睡しています。フーちゃんはダイナミックなアンモニャイト! 2020年8月「今日は長めに乗り!」 暑い日差しにも負けず、今日も抜群の安定感でリュックに乗っているミーちゃんです。 2020年8月「ミーは乗れず、抱っこして見送りしました。これは抱えて帰ってきている様子です」 この日はお兄ちゃんの荷物が多かったため、リュック乗りはお休み。代わりにママさんに抱っこしてもらい、いってらっしゃいのお見送りをしてきました。 2020年8月「(途中でリュックから)落ちちゃって、強く抱き抱えてしまった。うん、ドキドキした……」 いつになく安定しないままリュックに乗っていたミーちゃんでしたが… 突然、ズルっと滑り落ちてしまいます! ママさんの咄嗟のファインプレーで事なきを得て、抱っこで帰宅。危ないところでした… そのころ、お留守番のフーちゃんはいつもと変わらぬ平和なねぼけ顔。このお顔を見ると、ホッと安心しますね。 2020年 8月「ミーは煮干が好きです。でも食べるのは上手くありません。」 ミーちゃん、実は煮干しの食べ方が下手くそなことが発覚!ジャンプでドアを開けるときはあんなに器用でハイスペックなのに、なぜ煮干し相手だとこんなにも不器用な感じになってしまうか…(笑)意外なギャップ萌えポイントなのでした。 次回、「最近のお見送りは抱っこな気分…?」お楽しみに♪ ※本記事は、izumo.h12130209さんのインスタグラム投稿をまとめてコメントをつけたものです。ミーちゃんの登校風景を動画で見たい方はこちらから。 構成/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 猫は「自分の名前」をわかっているのか? (3.1) 僕なりの考察。一体なぜ猫は「いい匂い」なのか? (3.1) 「三回なく猫」に遭遇したら要注意【まんが】 (3.1) 瓦礫から猫を救え!感動を与えてくれる名作「シリアで猫を救う」 (2.28) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! ムギ、キャリーに食われる。 猫は「自分の名前」をわかっているのか? ワンコドリル発動!派手にフードを撒き散らす(笑) 僕なりの考察。一体なぜ猫は「いい匂い」なのか? \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする