2021-02-06 猫の「オーロラ姫」に一目ぼれした「フィリップ王子」の物語。 マンチカン猫猫の多頭飼い 猫の「オーロラ姫」に一目ぼれした「フィリップ王子」の物語。 フィリップ王子は、ディズニー映画「眠れる森の美女」に出てくるかっこよくて勇敢な王子様です。 今回は、そんなフィリップ王子の名前をもらった、ある短足ネコチャンの恋のお話をご紹介します! むかしむかしあるところに、フィリップ王子というかっこよくて足の短い猫がいました。 ニンゲンのお姉ちゃんやお母さんにかわいがってもらいながら、フィリップ王子は毎日幸せに暮らしていました。 そんなある日、「オーロラ姫」という世にもかわいらしい猫の女の子がやってきました! フィリップ王子は、一目でオーロラ姫のことが好きになってしまいました。 しかし、とつぜん知らないお家にやってきたオーロラ姫…はじめのうちは仲良くするよゆうなんてありませんでした。フィリップ王子の姿を見たとたん、「猫タヌキ」があらわれたと思ってにげてしまったのです。 それでも、フィリップ王子はあきらめませんでした。 来る日も来る日も猛アタック! そのうちに、だんだんとオーロラ姫も心をひらいてくれるようになりました。 誓いのちゅー(る)で結婚式をあげるころには、オーロラ姫はフィリップ王子と一緒にいるのがあたりまえになっていました。 こうして、おたがいのことが大好きになったフィリップ王子とオーロラ姫。 あんまりしつこくすると、いやがられてしまうけど… 恋が叶ったフィリップ王子は、以前よりもっともっと幸せな毎日を送っています。 やさしいニンゲンの家族たちに見守られながら、2匹はいつまでも幸せに暮らすのでした♪ フィリップ王子とオーロラ姫 可愛い恋の物語はいかがでしたか? フィリップ王子とオーロラ姫はともに短足マンチカンのネコチャンで、名前に負けないそのラブラブっぷりが「いつ見てもほっこり」「オーロラ姫への愛がすごい」とSNSでも話題になっています。 そんな2匹がお家にやってきたきっかけについて、飼い主さんに尋ねてみました。 * 「娘のメガネのレンズを買いにショッピングモールに行ったら、2時間の待ち時間があったので、ふら~っとペットショップで時間を潰していたら、仔猫と目が合ってしまい…」 その子があまりにも可愛いかったので、即契約。なんと、もともと猫を飼いたかったわけではなかったけど、そのままお家にお迎えしたのだということ! その後、フィリップ王子が寂しくないようにお嫁さんを迎えようと決めた飼い主さん。ネットで調査していた時に可愛いマンチカンの女の子を見つけて一目惚れしてしまいます。 車で4時間かけて他県のブリーダーさんの元へ会いに行き、その子に会って即決。名前はもちろん「オーロラ姫」にしようと決められていたそうです。 こうして、オーロラ姫はフィリップ王子のお嫁さんとしてやってくることになりました。 …そんなお話を伺うと、フィリップ王子に負けじと飼い主さんもかなり情熱的ですよね! フィリップ王子がオーロラ姫を一目見て恋に落ちたように、ネコチャンズと飼い主さんご一家の間にもビビッとくるような特別なご縁が繋がっていたのかもしれません。 おちゃめな王子 さて、今でもオーロラ姫への愛情表現は激しめのフィリップ王子。2匹ともすでに避妊・去勢をしているにもかかわらず、毎朝子作り(の真似っこ)に励むのだとか(笑) オーロラ姫に対しては押しまくりの彼ですが、ニンゲンのお姉ちゃんに「ちゅー」をされそうになった時だけは… 前足でそっと口を抑えて拒否をするそう! お姉ちゃんのことは仔猫の時から大好きなのに、なぜかこのちゅーだけは嫌がって拒否するというので…不思議なものです。 一途なフィリップ王子、もしかしたらキスは愛する姫としかしないと決めているのかもしれませんね! 仲良しマンチカンの夫婦、フィリップ王子とオーロラ姫をご紹介しました。 @tomo_nan_nanさんのインスタグラム https://www.instagram.com/tomo_nan_nan/ 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ミーちゃん舌出たまんま、爆睡。 (3.5) ペットの耳掃除、自分でするなら無茶は厳禁 (3.4) あの頃も可愛かった…ペットのビフォア・アフター写真12選 (3.4) 自慢させてください!今年の冬も毎晩、キャットと寝た男 (3.4) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 自慢させてください!今年の冬も毎晩、キャットと寝た男 猫好きならわかるよね。アビシニアンに見られない「目色」は何色? 猫ちゃんの1分クッキング。今日のメニューは中華料理のフルコース(笑) 冷え性予防に。ワンコも食べれる「鯖汁」 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする