2021-02-01 どんなに時間をかけてもダメ。決して猫に好かれない人たち 人嫌い猫 世の中には”永遠の片想い”というものもある 猫ってとっても素敵な動物だ。 時間をかければ、言葉の通じる人間同士よりも仲良くなることだってできる。 強い友情で結ばれることだって、決してあり得ない話ではない。 現に我が家の猫ときたら、僕が仕事で落ちこんでいると何も言わずに膝に乗ってきて、普段しない毛づくろいをしてくれる。 言葉は通じずとも、気持ちはある程度推し量っているということなんだろう。 しかし、そういう素敵な経験を誰しもが味わえるわけではない。 何故か世の中には、一切落ち度がないのに猫に嫌われる人ってのがいる。 猫が嫌う人、猫に心を許してもらえない人 しばしば、猫が懐いてくれないと悩んでいる人を見かけることがある。 誰に対しても愛想を振りまいているような猫でも、そういう人に対してはそっけなかったり、ちょっと近づいただけで威嚇するんだそうだ。 そしてこういう人って、傍目には特に問題がない場合は多い。 猫に対して強引に近寄るわけでなし。 声が大きいわけでもなし。 嫌がる要素がないのに、何故か猫に猛烈に警戒されてしまう。 なんだか「背後に人には見えない化け物でも背負ってるのかな?」と邪推したくなるレベルで、理由が分からないけど猫に嫌われる人っているのだ。 そんでもって、そういう人ほど猫が好きだったりするんだから、この世はままならないものである(笑)。 「私、猫に嫌われるんです」という人に対して、猫に嫌われないためのアドバイスをしても既に実践済みという場合がほとんど。 こうなると僕なんかも、正直お手上げだ……。 特定の猫だけに嫌われるって場合も! また、こういう事例も知っている。 ある高齢の女性は自宅で猫を飼っている。これまでも何頭も猫を飼ってきたが、みな懐いていた。 そんな彼女も、これまで1頭だけ、どうしても自分に懐かない猫と遭遇している。 その猫は他所の飼い猫で、気立ても良い普通の性格をした白猫だ。 ところがこの女性が近づいたときだけ、全身の毛を逆立てて本気で威嚇してくるというのだから穏やかでない。 これまで、そういう対応をしてくる猫に出会ったことがなかった彼女は、少なからずショックを受けてしまったそうだ。 この場合も原因は判然としない。 もうこうなると、顔が気に入らないとか、匂いがダメだとか、その辺に理由があるような気がしてくる それにしても気の毒な話だ……。 おわりに 人馴れしていない猫が人間を警戒し、威嚇する。 これは普通のこと。 しかし、人馴れしている猫がそういう態度を見せるってのはなかなかショックなことだ。 これじゃあ猫カフェに行っても散々な思い出しか作れないだろうし、まして猫を家に迎えるのも不安しかない。 でも、何事にも「水と油」って関係性があるものだ。 猫に嫌われる人とは、人には分からないどこかに猫から忌諱される特徴を持っているということなんだろう。 そういう特徴を持ってしまった以上、諦めの気持ちを持つのは大事なのかも……でもつらいよなぁ~。 文/松本ミゾレ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ミーちゃん舌出たまんま、爆睡。 (3.5) ペットの耳掃除、自分でするなら無茶は厳禁 (3.4) あの頃も可愛かった…ペットのビフォア・アフター写真12選 (3.4) 自慢させてください!今年の冬も毎晩、キャットと寝た男 (3.4) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! ミーちゃん舌出たまんま、爆睡。 ペットの耳掃除、自分でするなら無茶は厳禁 夢中すぎ!犬用キャンディを愛しすぎたワンコ あの頃も可愛かった…ペットのビフォア・アフター写真12選 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする