2021-01-17 ヒャッホーー!!ぬいぐるみをもらってテンションアゲアゲな仔猫 サイベリアン仔猫猫の変顔 ヒャッホーー!!ぬいぐるみをもらってテンションぶち上げな仔猫 新しいおもちゃやベッドを愛猫にプレゼントするとき、できれば喜んでもらいたいのが飼い主心というもの。 ただ、猫は特に好みが厳しい子も多いので「せっかく買ってきた〇〇なのに使ってくれない」なんてことにすっかり慣れてしまった飼い主さんもいるかもしれませんね。 そんな飼い主のみなさんに朗報です!今日だけは代わりにこちらの仔猫チャンを見て、プレゼントをあげる喜びを噛みしめてみてはいかがでしょうか? ******** (@ymnc_rfさんのツイッターより) ぬいぐるみを貰ってテンションぶち上げのネコ ヒャッホーー!! おれのものだぁあーーー!!! と、まさに狂喜乱舞でぬいぐるみに食らいつく仔猫チャン。その様子といったら、ちょっと引くほどのハイテンションっぷりなのです(笑) 誰が見ても喜んでくれているのは明らかですが、しかしここまでわかりやすく表情に出るネコちゃんも珍しいですよね… この喜びのシーンはツイッターで話題をさらい、見た人たちからは「良かったね♡」「可愛すぎる」「ぬいぐるみがぬいぐるみで遊んでるw」など多くのコメントが寄せられ、投稿から2週間余りで14万件以上のいいねがつきました。 捕まえたらもう、離さない!! 熱いハグと決死の表情で惜しみなく愛を伝える、感情表現激しめの仔猫チャンなのでした。 表情豊かなヤマネコくん ぬいぐるみでテンションアゲアゲになった仔猫の名前は「ヤマネコ」くん。昨年の秋に飼い主さんのお家にやってきた、サイベリアンの男の子です。 遊ぶことが大好きで、どんなおもちゃをあげてもボロボロになるまで大喜びで遊んでくれるというヤマネコくん。 なかでも今は冒頭に出てきたIKEAのイヌのぬいぐるみがお気に入りで、毎日くわえて連れまわしたり、飼い主さんの足元に持って行っては遊んでほしそうに見つめてくるのだとか! また、表情豊かに見える秘密はどうやら彼の大きなおめめにあるようで。「物を見るときに顔ではなく目を動かすのがクセなのと、目が大きいせい?で白目が見えやすいようで…初めて見たときはもちろん笑いました」と、飼い主さん。 今でも遊びにエキサイティングしてくるとよく白目が見えるので、そのたびに笑わせてもらっているのだとお話してくれました。 そんなエキサイティング中のヤマネコくんの表情の一部をご紹介しましょう。 大好きな鉛筆で必死に遊んでいる一コマ。 テーブルに置いてあるお肉を見つめるのに必死な一コマ。 いや白目、見えすぎでしょう!?ちょっと信じられないほど豊かすぎる表情ですね(笑) さらには、特徴的な眉毛を使ったこんな「顔芸」も… 「ゴルゴじゃん」(by.飼い主さん) まるで別ニャンのような何通りもの顔芸を披露してくれるヤマネコくんなのです。 顔芸だけじゃないよ!ヤマネコくん ヤマネコくんの飼い主さんは、昔からの猫好きさん。昔はずっと猫と暮らされていましたが、社会人になってからようやく猫を飼う環境が整ったため、満を持してヤマネコくんをお迎えしたのだそう。 サイベリアンの子にしたのは、先代猫さんと暮らしているときに猫アレルギーを発症してしまったため、アレルギーが出にくいとされているサイベリアンなら大丈夫なのではということからでした。 さて、こちらがやってきた当初のヤマネコくんの画像です。 やっぱり、白目…!すでにこの頃からばっちり出ていますね。 しかし実は、ヤマネコくんの持ちネタはいまや顔芸だけじゃないのです。 その1、安定感抜群の二本足たっちからの~ その2、モフッと正座。なんだかこんなぬいぐるみありそう! そしてその3がこちらです。 イヌのぬいぐるみを狙っていたヤマネコくん、そこで飼い主さんがぬいぐるみを動かすと… !! ぴょーん! オーバーリアクションで驚いたかと思えば、そのままぴょんぴょんと両足飛びで逃げていってしまったのです! 両足揃ってジャンプするネコチャンとは初めて見ました…(笑) どこかに電池でも入ってるんじゃないかという動きがあまりに最高すぎるので、こちらはぜひ動画でご覧くださいね! ぴょんぴょん飛んで逃げるヤマネコくんの動画はこちら 表情も動きもおもちゃのような愛され仔猫、サイベリアンのヤマネコくんをご紹介しました。 @ymnc_rfさんのツイッター https://twitter.com/ymnc_rf 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 可愛くって不織布製!「猫柄使い捨てマスク」&関連グッズ集めました (2.27) 個性的な巻き毛!セルカークレックスの歴史や特徴・性格とは? (2.26) 猫は水の味にこだわる「水ソムリエ」ってホント? (2.26) ウミネコ、ネコザメ…猫以外の動物が猫と呼ばれる理由 (2.25) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする