2021-01-15 野良猫の無法地帯で保護した「三毛猫姉妹」 猫野良猫 命はみんな平等。命の尊さを教えてくれる日常 見捨てられない命がある―。そんな思いから地域猫活動に取り組み、3匹の愛猫を迎えた@7JouQfJnWZvCclcさんの日常は、命の尊さを教えてくれます。 野良猫の無法地帯で出会った4姉妹 飼い主さんが住んでいる地域はかつて、野良猫の無法地帯。繁殖期には、道端に子猫の亡き骸が転がっていました。 愛猫の麦ちゃんと米ちゃんは、2017年の七夕に4姉妹として誕生。しかし、末っ子は雨の日に溝で溺死してしまいました。三姉妹になった後、麦ちゃんは猫風邪に。母乳が飲なかったことから母猫に育児放棄されてしまい、衰弱していたため飼い主さんは保護をし、地域猫活動にも取り組むようになりました。 姉妹の様子を見守っていた時に起きたのが、子猫団子の下敷きになり三女が圧死してしまうという悲しい事件。数ヶ月後には米ちゃんが自転車にひかれ、瀕死の状態に。病院で骨の異常と胸水が溜まっていることや治療に時間がかかることを聞いた飼い主さんは米ちゃんも迎え入れようと決意しました。 その際は、心ない人から「あんな死にかけの猫を引き取らなくても、他にも子猫はいるのに」と言われましたが、飼い主さんは姉妹のお世話に奮闘。血液検査やワクチン接種、駆虫などといった必要なサポートはもちろん、消化器系が弱い2匹を思いやり、定期的に通院し、注射や投薬治療も行いました。 スクスクと成長した2匹は、やがて異なる個性を発揮。例えば、麦ちゃんは忠犬ならぬ忠猫。 大嫌いな爪切りの時は威嚇するも、無抵抗。「甘えん坊で、洗い物をしていると肩に乗ってきます。抱っこも大好き。部屋を移動する時は、無言の圧力をかけて抱っこをねだってきます。」 一方、米ちゃんはこれまでに一度も威嚇したり、噛んだり、引っ掻いたりしたことがない温厚さん。 名前を呼ばれると返事をしてくれるおしゃべり好きでもあります。「よく、遊ぼうよと誘われます。すごく観察力が高くて、人間の行動を把握していますね。」 過酷な状況を共に生き抜いてきた2匹は、今でも仲良し。どちらかが病院に行く時、キャリーケースに入れると、今生の別れのようになってしまうため、いつも“連れ通院”になっているのだとか。 同居猫ボスくんとは意外なつながりが…! 現在、麦ちゃんと米ちゃんは長い期間、野良生活を送ってきたボスくんと同居中。 なんとボスくんは、麦ちゃんと米ちゃんの実の叔父さん。「ボスくんは地域猫ミーちゃんとの間に子どもをもうけているのですが、そのミーちゃんが麦と米の母猫の姉妹なんです。」 しかし3匹の関係性は、まるで思春期の父と娘。麦ちゃんはボスくんが近づくと威嚇しますが、自分から近寄った時には添い寝。米ちゃんも近づかれると逃げるものの、バツグンな運動神経を活かし、追いかけっこを楽しんでいます。 「正直、3匹を慣れさせるのはとても苦労しました。ボスくんは喧嘩慣れしていて、麦と米は喧嘩を知らないので心配で…。野良の頃から見ていて、ボスくんが雌猫に優しいのは知っていましたが、もし2匹が喧嘩を仕掛けたら、どちらかが大怪我するんじゃないかと思って…。」 けれど、思いのほか保護後にボスくんの治療が長引き、隔離期間が長くなったため、3匹は少しずつ顔を会わせながらお互いの存在を認め合えたよう。「ボスくんが予想以上に優しかったのも幸いでした。今は麦と米を優先した生活をしながら、ボスくんに特別扱いをするように意識しています。」 3匹が過ごす部屋には安全性を重視した、かわいらしい猫用グッズがたくさん。 「なぜか、『これはボスくんのやで』とか伝えると、その子しか使いません。何も言わなければ、みんなで遠慮しながら取り合います(笑)」 愛猫たちは家族であり、仲間。上下関係はなく、対等な関係―。そう語る飼い主さんは微笑ましい日常をYouTubeでも公開中。 https://www.youtube.com/channel/UCRrz-CxbPVcV6cRgkKPfi2Q 里親が決まりにくい成猫のかわいさが多くの人に届くように…との願いを込め、配信しています。「私はかわいい、懐いてるといった理由ではなく、手助けが必要な子を保護しているので、そういった猫たちを家族に迎え入れてくれる方が増えたら嬉しいです。」 笑いが絶えない日々を過ごす飼い主さんは今年、バギーを購入。春になったら川沿いの桜をみんなで見に行こうと考えています。来春は綺麗な桜と共に、4つの笑顔も鮮やかに咲きそうです。 取材協力:@7JOuQfJnWZvCclcさん Twitter https://twitter.com/7JOuQfJnWZvCclc 文=古川諭香 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ウミネコ、ネコザメ…猫以外の動物が猫と呼ばれる理由 (2.25) 飼い主の帰宅が遅い!繊細な心を持つ犬猫写真14選!! (2.25) ロボット掃除機が近くで動いてもさして気にしなくなった。 (2.25) グレーの被毛が神秘的!「ロシアンブルー」の特徴は? (2.24) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! ロボット掃除機が近くで動いてもさして気にしなくなった。 グレーの被毛が神秘的!「ロシアンブルー」の特徴は? 公園がなくなったことを知ったワンコの顔に注目(笑) 掃除機(ウィンウィンウィンウィン…)ポメラニアン・オン・ザ・ロボット掃除機 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする