2021-01-11 お兄ちゃんのカバンは背負っていないときでも大人気! お散歩猫ランドセル猫リュックに乗る猫猫 ランドセル猫 これは、ランドセルに乗るのが大好きな猫ミーちゃんと、小学生のお兄ちゃんの日常を綴ったほのぼの成長記録。お兄ちゃんは中学生になり、ランドセル猫ミーちゃんはリュック猫ミーちゃんとして新しい毎日をスタートしました。 *** 猫にこばん、ならぬ猫にカバン。リュック猫ミーちゃんはもちろんですが、実はフーちゃんもカバン好きなんです。やっぱりニャンコは狭くて中に入れるものには目がないんですね…! 2020年 7月「実はフーが体調を崩してしまい、今朝病院に行きました。2枚目は、いつも日中はリビングで寝てるのが大半ですが、寝室で、そっとしておいてと言うような感じで、寝ていました。」 体調不良で病院へ行ったフーちゃん、いつもと違って不安げな表情です。もしかしたら軽い熱中症かもしれないということで注射を打ってもらい、症状は落ち着いたそう。気温差が激しい時期は人間も猫も要注意!ですね。 2020年7月「ミーは相変わらず元気!フーは朝から全快とはいきませんが、しっかりご飯も食べて、気になる様子は見られませんでした。ただ、元々甘えん坊ですが、更に増したような気がしました;」 ミーちゃんは今日も元気にリュック乗り登校。フーちゃんの体調も回復傾向ということで、一安心です。 2020年7月「お兄の鞄は大人気!」 おふたりさん、入れ替わり立ち代わりでちょっかいを出しに。お兄ちゃんのカバンは背負っていないときでも大人気なんですね(笑) 2020年8月「あ、マスク忘れた!再出発!」 ちょっと珍しい、抱っこからのリュック乗り。からの、なぜかお尻を肩に乗せて、いってきまーす! 2020年 8月「玄関ドアから乗り。とても元気です。」 こうなるともはやリュックではなく完全に「お兄ちゃん乗り」状態ですね…(※途中で体勢を建て直してリュック乗りになっていました!笑) 本日もお兄ちゃんと一緒の登校タイムを満喫したミーちゃんなのでした。 動画はこちら 次回、「仔猫の時からお兄ちゃん子でした」お楽しみに♪ ※本記事は、izumo.h12130209さんのインスタグラム投稿をまとめてコメントをつけたものです。ミーちゃんの登校風景を動画で見たい方はこちらから。 構成/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! アナフィラキシーショックに注意!愛猫のワクチン接種時に気をつけたい副作用 (4.14) 25歳を迎えた3本脚のご長寿猫ちゃんは「ワガママ」が長生きの秘訣? (4.13) 爪とぎは、猫にとって“精神安定剤”だった (4.12) 「猫飼い主にプライベートはない」ことがわかる証拠写真 (4.11) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 「パソコン作業をやめて俺と遊びな!」ワガママワンコはやっぱり可愛い。 獣医診断市場、2022年には36.2億米ドルに到達 爪とぎは、猫にとって“精神安定剤”だった 猫たちの喧嘩が始まった!と思ったけど… \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする