2020-12-31 年末年始の浮かれた時分になんとも残念な猫ちゃん しょんぼり爆笑猫 いつ何時も、浮かれず冷静に…笑 年末年始の浮かれた時分になんとも残念な猫ちゃんのお知らせです。 こんなにしょんぼりする表情の猫、見たことあります? 逆に惹かれますよね、可愛すぎて。 今すぐ傍に行って抱きしめてあげたくなるほど切ない表情を浮かべているのは 生後10ヶ月のテン君(@aruten0808)。本当は遊ぶこととイタズラが大好きな男の子。 テンション高くても、 顔は冷静(笑) もともと捨て猫だったというテンくん。保護した方から譲り受けた時は生後3ヶ月ぐらいだったとか。当時の写真を見ても『しょぼ顔』の面影が。。。 生後3ヶ月頃のテンくん 「どちらかと言うと犬っぽくてよくゴロゴロ言うし甘え上手な一面も。ツンデレのデレがえぐいタイプ笑。ちなみに何故か指を吸うのが好きで、喉の奥まで指をくわえるのでヒヤヒヤします。獣医さんにも珍しいと言われました」(飼い主さん) なんと、指をくわえると意外な趣味も発覚! やっぱりテンくん、変わってるかもしれない。。。 ではここで、テンくんの「しょぼ顔」コレクションをどうそ♪ 跳躍力と表情が合ってない♡ でもたまにこんな顔もする♡ そんなテンくんには年の離れたお兄ちゃんがいます。 飼い主さんの実家の庭で保護された現在9歳のアルくん。 ビビリだけど… 初対面の女性にすぐ甘える系男子 2匹の猫ちゃんを迎えたことで家族の会話も増えたという飼い主さん。また、多頭飼いを機にSNSを通じて多くの猫好きさんと出会い、自宅で過ごすことの多かった2020年も楽しく過ごせたと話してくれました。 最後に猫の魅力をお聞きしました。 「子供の頃、母方の祖父の実家で犬を飼っていたのですが、その子の周りには沢山の野良猫が集まっていて賑やかでした。その犬が亡くなった後も祖父の家の庭で猫がくつろいでおり、ゆったりした空間が好きでいつか私も飼いたいなと思っていました」 「一人暮らしする時に猫を連れて行くと婚期を逃すと言われましたが、猫好きがきっかけで夫とも仲良くなれました。私の中では猫は家族と一緒にいる存在で、会話が増えたり新しい出会いが増えたりする架け橋みたいな存在です」 「飼う前は猫のどこが好きかと聞かれると見た目と動きのしなやかさが好きだと言っていました。いたずらで大切なものを壊されたりもありましたが、すました顔をしているとついつい許しちゃいます。なかなかいうことを聞いてくれませんが、そんな自由で好き勝手してるところも魅力だと感じます」 大げんかも魅力の一つ…かも♪ では最後の最後に、ぼくのイチバン好きな“しょぼ顔”をご覧頂きながら、おわかれです。 角度がたまらん♪ アル&しょぼ顔テン ツイッター @aruten0808 文/太田ポーシャ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! なんか様子が変。猫の「しぶり腹」って何? (1.24) 悪徳業者に気をつけて!信頼できるブリーダーの見極め方 (1.23) 猫のひげは縁起がいい?“猫と縁起”にまつわる日本と海外のジンクス (1.22) 里親に命を託した保護猫ムギの話 (1.22) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 今日も2人は一緒に歩いている。 なぜ、犬は飼い主の個性に似てくるのか…? 子猫に道を尋ねられたが、スローに無視する猫見知り猫(笑) 生後 4 ヶ月の豆柴とハイタッチしようとしたら予想外の展開に! \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする