2020-12-22 『猫はベランダから飛び降りない』を信じなくていい3つの理由 猫猫の本能 どんな動物も完璧ではない。飼い主が愛猫の命を守ろう! 昔から、飼い主が自分のペットのことを自信満々に「ウチの子は〇〇なんだよ」と話すとき、僕は「そうなんですね」といいつつ信用しないことにしている。 なぜなら、飼い主の主観とペットの性格は大体異なっているからだ。 「ウチの子は噛まない」といわれたが、直後に噛まれたことがある。 「ウチの子は他人から物をもらっても食べない」といってるそばから貰い食いをするペットも見た。 僕も含め、飼い主ってのは本当のところ、一番自分のペットを色眼鏡で見ているのだ。 今日はその色眼鏡にまつわる話をしたい。 猫がベランダから脱走したという話を、本当によく聞く。 脱走した際にも「ウチの子は賢いから、飛び降りないと思った」という言葉を飼い主から聞くこともある。 でも実際ベランダから出て行った猫はいるわけで、そうなると「それは思い違いでしたね」というしかなくなるのが悲しいところ……。 猫はしばしば無茶をするし、どう見ても降りれそうにないところにも飛び降りることがある。 その理由として考えられるのが以下の3点だ。 ドジを踏むことだってある! 猫は器用な動物なので、ベランダの手すりに飛び乗って涼しい顔をする個体は多い。 でも、中にはドジな子もいて、意外とベランダのへりから足を踏み外して落ちそうになることもある。 また、強風のせいでベランダの手すりから落ちてしまう猫だっている。 完璧な動物はいない。 落ちそうになる時点で十分危ないわけだし、そもそも何の落下対策もないままベランダに出すのは色々とうかつだ。 バランス感覚のいい猫であっても、落ちるときは落ちる。 落ちてから焦るより、最初から落ちないための工夫をしたい。 ベランダから何かを経由して脱走を企てる猫はいる! また、ベランダから地面まで高さが十分にあったとしても、その途中に飛び移れる足場のようなものがあれば、多少危険であっても飛び降りたがる猫はいる。 猫って高低差を移動することが得意な動物なので、とりあえず降りれそうなら飛び降りるという考えを持つこともある。 慎重な猫ならそういうことはしないが、意外と向こう見ずな猫はいる。 あるいはベランダで同居猫と喧嘩になったり、急な来客にパニックになってしまうと、発作的に上記の経緯で飛び降りてしまうことも。 こうなると再発見にはなかなか時間がかかる。 なにせ文字通り一目散にどこかに消えるので。 交通事故の危険も出てくる。 鳥を追いかけて、咄嗟に飛び降りてしまう猫も! 猫を飼っていると、窓際で鳥や虫を目で追いかける姿を見ることはある。 ウチでも夕方はカラスの群れを追いかけて、窓辺でクラッキングしている猫がいる。 ベランダに出した猫が、付近を飛ぶ鳥に反応してしまうことも、飛び降りリスクとして考えておくべきだろう。 やっぱり習性的に飛び降りる猫もいるかもしれない。 まあ、普通は追いかけても落下の危険があれば踏みとどまるものなんだけど、その普通って結局飼い主の尺度であるわけで、猫にそれが当てはまらない場合もあるかもしれない。 運転と一緒だ。かもしれないという考えが万が一を防ぐ。 おわりに ベランダに猫を出すと、ゴロゴロと日向ぼっこをしてとても可愛い。 だけど、落下事故が起きてしまったらすべてが台無し。 そうならないための対処は必須だ。 一度飛び降りるとケガの危険性もあるし、大抵はそのまま一気に逃げるので捕獲は難しい。 ベランダに出すこと自体を控えるか、落下防止のネットを張るなどの対処をしよう。 ネットはホームセンターの園芸コーナーで、畑を野生動物から守るための網が販売されている。 デザイン性はないけど、もしもの事態を防ぐためのものなので、念のために隙間のないように工夫して張り巡らせておくと安心だ。 もちろん、我が家も、ちょっとダサいけどネットを張っている。 文/松本ミゾレ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 悪徳業者に気をつけて!信頼できるブリーダーの見極め方 (1.23) 猫のひげは縁起がいい?“猫と縁起”にまつわる日本と海外のジンクス (1.22) 里親に命を託した保護猫ムギの話 (1.22) 輸血時に大活躍!「供血猫」って知ってる…? (1.22) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 悪徳業者に気をつけて!信頼できるブリーダーの見極め方 猫のひげは縁起がいい?“猫と縁起”にまつわる日本と海外のジンクス 里親に命を託した保護猫ムギの話 輸血時に大活躍!「供血猫」って知ってる…? \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする