2020-12-21 癖なの?お座りしていたかと思えばいきなりドタンッ。 お散歩猫ランドセル猫リュックに乗る猫猫 ランドセル猫 これは、ランドセルに乗るのが大好きな猫ミーちゃんと、小学生のお兄ちゃんの日常を綴ったほのぼの成長記録。お兄ちゃんは中学生になり、ランドセル猫ミーちゃんはリュック猫ミーちゃんとして新しい毎日をスタートしました。 *** 最近はいつもリュックからお兄ちゃんの肩にかけて乗っているミーちゃん。その体勢だと、顔の横あたりにちょうどミーちゃんの首周りの毛がくることになります。顔のすぐ横にモフモフがあるなんて…猫好きさんならもちろん触れずにはいられないですよね! 2020年 6月「 今日も元気に登校登校!フーちゃんは警戒心のないおねんね」 いそいそとリュックに乗るミーちゃんと、お家でのんびりお留守番するフーちゃん。いつもの平和な光景です。 2020年6月「 フーちゃんのドタン集。初めはビックリしました!体大丈夫??!って;大丈夫みたいです」 「ドタン」とは、スタスタ歩いていたり、お座りしていたかと思えばいきなりドタンッとその場に倒れ込む様子のことです。 本猫はただリラックスして寝転んでいるだけなのでしょうが、けっこうな勢いなので見ているとびっくりするんですよね。 実はこれ、やるネコチャンとそうでないネコチャンがいるようなのですが、フーちゃんはやる派だったんですね! 「ドタン」がよく分からないという方はぜひ動画でご覧ください。動画はこちら (体をくねらせてきれいにコロンッと転がるのとはちょっと違うんです…) ちなみに、筆者の歴代猫によると、運動神経良い子はみんな「コロン」派で、若干どんくさめな子はみんな「ドタン」派だったという統計があります!フーちゃんはまさに後者ですね(笑) 2020年6月「ミーとフーでサークルとハートを作っています。この後どうなるかはご想像にお任せします」 ハートのポーズで写真映えな2匹。リラックスしている風ですが、2枚目のミーちゃんがちょっと臨戦態勢に見えるのは気のせいでしょうか?! 2020年6月「明日は雨なので、今週は今日で乗るの最後かな?モフモフが気持ちよくてスリスリしている息子」 ミーちゃんを肩に乗せたままほっぺでスリスリ♪顔の真横にこんなモフモフボディがあったら、やらずにはいられないのが人の常というものです… 2020年 6月「今朝から強く雨が降り、リュックミーはおやすみとなりました。ダラダラ過ごしています」 退屈~を絵にかいたようなミーちゃんと、寝ぼけ眼なフーちゃん。明日は晴れると良いですね! 次回、「仁王立ちからのリュック乗り!」お楽しみに♪ ※本記事は、izumo.h12130209さんのインスタグラム投稿をまとめてコメントをつけたものです。ミーちゃんの登校風景を動画で見たい方はこちらから。 構成/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 悪徳業者に気をつけて!信頼できるブリーダーの見極め方 (1.23) 猫のひげは縁起がいい?“猫と縁起”にまつわる日本と海外のジンクス (1.22) 里親に命を託した保護猫ムギの話 (1.22) 輸血時に大活躍!「供血猫」って知ってる…? (1.22) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 悪徳業者に気をつけて!信頼できるブリーダーの見極め方 猫のひげは縁起がいい?“猫と縁起”にまつわる日本と海外のジンクス 里親に命を託した保護猫ムギの話 輸血時に大活躍!「供血猫」って知ってる…? \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする