2020-12-01 猫のサイレントニャー。実は人間が聞き取れないだけだった説 サイレントニャー猫 猫の「サイレントニャー」の謎に迫る 猫と一緒に暮らしていると 、声を出さないけど鳴いているように口を開ける仕草、サイレントニャーを目にすることがある。 大体何年も一緒だったりして、信頼関係が構築されている飼い主に対して見せることが多い仕草だ。 僕の経験によると、サイレントニャーをしない猫もいるんだけど、する猫は5年ぐらい一緒に暮らしていると頻繁にこれをやるようになると記憶している。 我が家にも現在、サイレントニャーの使い手が1頭いる。 今日はちょっと、その仕草について話をしていきたい。 サイレントニャー。その意味するところは? まず、そもそもサイレントニャーは何なのか。どういう意味があるのかってところから説明したい。 多くの文献やネット情報でもあることだが、これには親愛の気持ちが含まれているのだという。 本当のところは、それこそ猫の言葉が分からないので100%その通りとは言い切れない。 ただ、サイレントニャーは猫が飼い主を見て、飼い主がその猫を見つめたときによく発動する仕草であるため、飼い主に向けて何か訴えたいのだろうということは分かる。 あるいはそれが「大好きだよ」という主張なんてことも、きっとあるんだろう。 ただ我が家の場合は、サイレントニャーをするタイミングは、明らかに「おしりトントンして」だ。 おしりトントンを途中でやめたとき、こっちをガン見してサイレントニャーをするので、もうそうとしか思えない。 まあ、概ね一般的には「大好きだよ~」という意味でやっているんだろうけどね(笑)。 サイレントじゃない!実は声は出ている? 私たち人間からすると、サイレントニャーは文字通り、声を出さないで鳴くかわいい仕草にしか感じられない。 ただ、実は猫たちは猫たちで、ちゃんと声を出していて、それを人間が感知できないというだけ、という説もある。 サイレントニャー自体は人間に聞こえない周波であって、猫としては声を出しているし、あくまで人間が感知できる範囲を超えた周波数というわけだ。 実際、猫や犬は嗅覚、聴覚が人間より遥かに優れているし、自分たちが知覚できる範囲での声だけど、話しかけているときに実は人間には聞こえてないってことも、ないとは言い切れない。 それに、聞こえていようと聞こえていまいと、サイレントニャーをしている猫はバツグンに愛らしい。 だから人間からしても、別に問題もないと言えばない。 ただ、サイレントニャーに見えるけど、喉がガラガラで声がかすれているという状態となると話は別。 こういう場合は「具合が悪いのかな?」と心配すべきだし、しばらく声が出ない様子だったら、動物病院に相談するほうがいい。 おわりに ちなみに、もうこの世にいない猫の話になるが、長生きをして認知症になった猫が、昔実家の近所に暮らしていた。 この猫は始終鳴いていて、恐らくこれも認知症の兆候の一つだったんだろう。 まあ、声も可愛いので気にならなかったけど。 ただ、飼い主さんは常にこの声を聴く羽目となったのでストレスもあったのか、外で会った時に話しかけても無視されるようになった。 そのような状態が続くうち、猫はどんどん声が枯れてって、やがて始終サイレントニャー状態になった。 僕としては「もうあの声が聴けないのか」と残念だったが、しばらくして猫の飼い主さんが「やっと耳栓せずに済む」と上機嫌で話していた。 そうである。 無視されていたのではなく、飼い主さんは耳栓をつけるのがいつの間にか日課になってしまっていただけだったのだ。 その後も2年ぐらい猫は生きて、ある朝お気に入りの座布団の上で眠ったまま天国に逝ったという。 文/松本ミゾレ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 温泉宿の敏腕の広報担当!雪の中を突き進むラッセル猫に惚れた!! (1.19) 猫にも同性愛はある?オス同士での交尾行動の意味とは (1.18) ヒャッホーー!!ぬいぐるみをもらってテンションアゲアゲな仔猫 (1.18) なぜ猫は飼い主のトイレをのぞき見したくなるのか? (1.17) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 猫のニューヘアスタイル?白ふわスタイリングは気にいるのか 愛犬家必読!コロナ禍に読みたい「犬といっしょに生き残る防災BOOK」 どのような電動車が愛犬に喜ばれるのか? 猫にも同性愛はある?オス同士での交尾行動の意味とは \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする