2020-12-06 ゴゴォォォ!!オーラを放ってる黒猫がいました 仔猫を拾ったので保護猫里親黒猫 仔猫を拾ったので これは、生まれたばかりの仔猫を道端で保護した「仔猫を拾ったので(@yukifuri0biyori)」さんが、懸命に仔猫を育てる日々をありのままに綴った成長の記録。いつか訪れるかもしれない仔猫との運命的な出会いに備え、少しでも参考になればと思い、2018年4月からの記録をご紹介します。 第1日目〜からはこちら 仔猫を拾って676日目 ~圧が凄い黒猫~ 1歳児、風呂から上がったらキジトラが居間で寛いでいることに気付いて、着替えもそこそこにオムツ一丁で大喜び。足早に向かうが、手前で正座。様子見というか触っていいかお伺いというか。子分か。そのまま服着せた。 いつも入浴後はすぐ布団に来る筈なのに誰も来なくて、圧が凄い黒猫。 677日 ~背中で語る~ ほんとは日向で昼寝したかったけど1歳児が迫ってくるのでゆっくり出来ず。 1歳児が昼寝をしてやれやれだぜと、空を眺めながらようやく安心して束の間の休息をとる男たちの背中。 678日目 ~猫それぞれ~ 一緒に寝ていた1歳児が突然泣き出しても、慣れたのか 泣き始めて暫くは無害と判断したのかもはや全く動じない黒猫。 なんなら目を開けもせず寝続ける事も。 対して、普段添い寝することが殆んど無いキジトラは、パッと起きて面倒臭そうにサッサと去る。猫それぞれ。 679日目 ~黒猫の前世は…?~ いわゆる「とってこい」が大好きな黒猫。ボロボロだけれどミ○キーのオモチャが大好きで、目の前で振られるのも好きだし投げられるのも好き。遠くに投げるとまるで電光石火、黒い稲妻の如く飛んで行き、ドヤァ…!と悠々戻ってくる。 それをまた人間の目の前に置いて、待つ。前世は犬かな。 680日目 ~満更でもない~ 彼らは見つめ合っているのですか? ―いいえ、子供はテレビを見ています。天気予報見ると謎の拍手をする1歳児と、1歳児に拍手喝采されていると思って満更でもない黒猫。 次回、『なかなか来ない1歳児待ちをする黒猫』お楽しみに♪ ※本記事は「仔猫を拾ったので(@yukifuri0biyori)」さんのツイートをまとめたものです。仔猫のお世話についてはあくまでも参考程度に。本当に仔猫を拾ったときは近くの動物病院に相談してください。 構成/太田ポーシャ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 目の前で飛び出し事故!撥ねられ、横たわった子猫が数分後に。 (1.15) 猫のグルーミングし過ぎハゲや怪我、ペット用の衣服で防止できる? (1.15) 性格は真逆? 世界最小の「クロアシネコ」と「サビイロネコ」の違い (1.15) ジーっ。窓から家の中を覗く猫、『米袋茶太郎』くんの華麗なる毎日 (1.14) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 今どんな気持ち…?ボディランゲージでわかる「犬の気持ち」 目の前で飛び出し事故!撥ねられ、横たわった子猫が数分後に。 猫のグルーミングし過ぎハゲや怪我、ペット用の衣服で防止できる? 食いしん坊猫の末路?寝ている間も、舌をずーっとペロペロ(笑) \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする