2020-12-07 好きなの?例の野良猫くんがまたまた登場。 お散歩猫ランドセル猫リュックに乗る猫猫 ランドセル猫 これは、ランドセルに乗るのが大好きな猫ミーちゃんと、小学生のお兄ちゃんの日常を綴ったほのぼの成長記録。お兄ちゃんは中学生になり、ランドセル猫ミーちゃんはリュック猫ミーちゃんとして新しい毎日をスタートしました。 *** 新しい生活様式になり、いまや人と距離を取ることがマナーという世の中になりました。フーちゃんとはしっかりソーシャルディスタンスしているミーちゃんですが、大好きなお兄ちゃんとは……言わずもがなですよね!今日も彼女はお兄ちゃんの背中にぴったりくっついて登校していくのです。 2020年 6月「朝から暑い!息子達は元気!有難いこと。」 そういえば、2020年の6月はとにかく夏日が多く、例年よりずっと早い猛暑に悩まされていたものでした。 それでもひょうひょうとお兄ちゃんのリュックに乗るミーちゃん。合言葉はもちろん、暑くても、寒くても「そんなの関係ニャイ」! 2020年6月「梅雨入りとなりました。お留守番隊になりました。」 なんと、そんなことを言っていた途端にお留守番になってしまったということ…(笑) 暑くても寒くても雨でも雪でもついて行くミーちゃんですが、あんまり雨風が強いときにはさすがに危ないのでお留守番なのです。残念だけど、この日はフーちゃんとのんびりモードです。 2020年6月「フーちゃんが可愛くて♡」 フーちゃんのサービスショット!からの、ミーちゃんのオフショットをどうぞ♪ 2020年6月「昨日の土砂降りから一転、今週は晴れ模様です。」 「フーは相変わらず、お外のにゃんこさんに威嚇。この子は男の子で、フーに興味があるのではないか?と思っています。」 例の野良猫くん、またまた登場。めげずに窓越しに近寄ってくる彼(予想)に対して、フー様は相変わらずシャーシャーと自宅警備に余念がありません。 2020年 6月「ミーフーはソーシャルディスタンス守ってます」 フーちゃんとはソーシャルディスタンスできる。けど、愛するお兄ちゃんとは距離なんてあけられないミーちゃんなのでした。 次回、「ポケモンみたい(笑)今日も肩乗りミー」お楽しみに♪ ※新型コロナウイルスについて、こちらの記事はソーシャルディスタンスを否定するものではありません。海外では飼い猫の発症例もあるので、外から帰ったら愛猫にただいまをする前にも手洗いうがいを忘れないでくださいね。 ※本記事は、izumo.h12130209さんのインスタグラム投稿をまとめてコメントをつけたものです。ミーちゃんの登校風景を動画で見たい方はこちらから。 構成/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! なぜ猫は飼い主のトイレをのぞき見したくなるのか? (1.17) わらわらわら…「むらがりつく猫」【まんが】 (1.17) 猫さん、教えて。悲しさとも寂しさとも違う”せつなさ”の意味 (1.16) 野良猫の無法地帯で保護した「三毛猫姉妹」 (1.16) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! わらわらわら…「むらがりつく猫」【まんが】 猫さん、教えて。悲しさとも寂しさとも違う”せつなさ”の意味 野良猫の無法地帯で保護した「三毛猫姉妹」 子猫が座ったまま睡魔と戦闘中!ウトウトしている姿でこちらが眠くなる(笑) \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする