2020-08-17 台風一過 俺、無事です(キリッ!)。力作揃いの「大佛次郎×ねこ写真展2021」 大佛次郎大佛次郎記念館 5回目を迎える大佛次郎記念館「大佛次郎×ねこ写真展」 応募作品には撮影者の思いを伝える「ひとこと」(18文字以内)が添えられるのも、本写真展ならでは。猫好きの皆さまからの一言には、猫たちへの愛情が溢れ出ている。 「大佛次郎×ねこ写真展2020」の様子(会期途中で臨時閉館となったため、9月6日まで応募作品360点のみロビーに展示中) 今回は、早めに応募された作品は、会期に先がけ記念館ブログやSNSをでも配信し、来場が叶わない人にも楽しんでいただけるよう企画を練っている。 また、人気投票も実施。会期終了後に投票上位の作品には、審査による各賞も予定。お気に入りの写真で、ぜひご応募してみては? 参加費無料。おひとり様3点まで、募集締切は11月29日(日)(必着)。 【応募の詳細】 ■応募資格: アマチュアの方に限ります ■写真規格: カラープリントまたはモノクロプリント・2Lサイズ(178mm×127mm) ■写真加工: 応募作品は、合成写真ではないこととします。 画像処理ソフトを用いて、画像の一部を消去、追加、又は合成する等の加工した作品の応募は不可 色調補正や、解像度変更等の簡単な補正は可。 ■応募方法: チラシ裏面が、応募用紙になっています。(コピー可) 応募用紙は、ホームページからもダウンロードできます。 応募用紙を、写真にテープで貼付して下さい(写真1点につき1枚必要です) ご送付(郵送・宅配便)もしくはご来館で受付します。 「ねこ写真展2020」の力作の中から、一部紹介したい。 だらーん・・・次は何して遊ぼっかなあ(ebitorakage) ねこの目協会IN.クロアチア(直) 台風一過 俺、無事です(キリッ!)(@Lemolatte) 「大佛次郎×ねこ写真展2021」 展示概要 ▲▲全館猫づくし!▲▲ ■期 間 : 2021年1月6日(水)~4月18日(日) ■会 場 : 大佛次郎記念館 1階ロビー ■同時開催 : テーマ展示「コンとコトン 大佛夫人と白猫ものがたり」 スポット展示「大佛次郎のフランス紀行~パリ猫(にゃん)編」 入館料 :高校生以上200円 (150円) 中学生以下 無料 * ( )内は20名以上の団体料金 * 横浜市内在住の65歳以上の方は無料 (濱ともカード等をご提示ください) * 毎月23日(市民の読書の日)と 第2第4土曜日は高校生無料 * 障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料 ( 手帳をご提示ください ) 休館日:毎週月曜日(祝休日の場合は翌平日) 主催:大佛次郎記念館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団) 構成/ino. \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする