2020-08-11 猫「………。」リアルすぎる魚のおもちゃを見た反応がこちら ダンシングフィッシュノルウェージャンフォレストキャット猫、置いときますね猫のおもちゃ 猫「………。」リアルすぎる魚のおもちゃを見た反応がこちら【猫、置いときますね】 猫が好きなものといえば、やっぱり魚!猫と魚といえば、猫とネズミに並ぶぐらい鉄板の組み合わせでしょう。 そんなわけで魚モチーフの猫おもちゃも数多く発売されているわけですが、あるリアルすぎる魚のおもちゃに対するネコチャンの反応がツイッターで話題になっているのでご覧ください。 猫「………。」 こちらが例の魚のおもちゃ。横たわる姿はそのまんま生魚のようだし、ビチビチ跳ねる動きも本物かと見まがうぐらいリアルにできています。 これは楽しそうな予感! さぞ興奮して遊ぶ可愛いネコチャンの姿が見られるのだろうと思いきや… 「………。」 なんと予想外のドン引き!!(笑) 遊ぶどころか、まるで異質なものでも見るような目でじっと様子をうかがっているではないですか。 魚「ビチビチビチッ」 猫「………。」 魚「ビチビチビチッ」 猫「………。」 ビチビチと懸命に跳ねる魚(おもちゃ)と、ドアの陰に隠れて微動だにせずただ見つめるネコチャン。 リアルな魚のおもちゃはネコチャンに近寄ってももらえず、なんともシュールな絵面に終わったのでした。 動画はこちら チャコちゃんとダンシングフィッシュ 魚のおもちゃにドン引きしていたネコチャンの名前は「チャコ」ちゃん。2歳のノルウェージャンフォレストキャットの女の子です。 冒頭の動画はツイッターで6万件以上のいいねがつき、チャコちゃんVS魚のシュールな攻防が話題に。「うちも同じ反応だった」「どこで売ってるのこれ」「うちの子は逃げ回る」と、同じおもちゃの経験者も含め大盛り上がりしていました。 実はチャコちゃんの飼い主さん的には「やっぱりね…」という反応だったそう。ただ、コメントのなかには「うちの子は毎日遊んでる!」という声もあったので、遊ぶか引くかはネコチャン次第といったところのようですね! 後日、なんとか魚の近くにいることはできるようになったチャコちゃん。しかしよっぽど嫌なのか、必死に目をそらして視界に入れないようにしているのでした(笑) 出典:Amazon商品ページ ちなみに… リアルすぎる魚のおもちゃは「ダンシングフィッシュ」や「電動魚」という商品名で売られています。Amazonで検索すると色々な魚の種類が出てくるので、気になった方はご自宅のネコチャンにお試ししてみてはいかが?(※ドン引かれるor逃げられる覚悟を持っておきましょう…!) チャコちゃんとジジくん チャコちゃんが飼い主さんと出会ったのは、生後6か月のころ。飼い主さんの旦那さんがペットショップにいたチャコちゃんの可愛さに一目惚れして、お迎えしたのだそう。 ダンシングフィッシュには完全なる無反応を決め込んでいたチャコちゃんですが、おもちゃで遊ばないタイプということではなく。普通の紐やゴムなどのおもちゃは大好きで、こんな風に目を輝かせて遊んでいます。 飼い主さんが「おはよう」「おやすみ」など声をかけるとクラッキングでお返事してくれるという特技もあるのだそう! 一方、こちらは同居猫の「ジジ」くん。チャコちゃんの弟分です。 ジジくんは、犬神家ならぬ「猫神家の一族」を彷彿させるトリッキーな寝相が話題になったことがあります(笑) ジジくんが飼い主さんとの出会ったのは推定2か月のころ、道路の真ん中で寝ていたところを保護してもらいました。 はじめは里親に出すようにと言われていた旦那さんも、ジジくんの性格の良さに負けて可愛がるようになり、そのまま家族になったのだということ。いまでは旦那さんに抱っこされて男ふたりでお散歩に行く仲だというので、猫とのご縁はわからないものですよね。 ちなみに、猫VS魚のジジくんバージョンはこちら! やっぱり見てるだけ(笑) チャコちゃんよりは距離が近いものの、「え、ナニコレ??」と、困惑の表情で観察していたそうです。 いつか遊んでくれたら…!という飼い主さんの願いが、2匹に届く日は来るのでしょうか? リアルすぎるおもちゃの魚にドン引きする猫のチャコちゃんと、ジジくんをご紹介しました。 もちゃこさんのツイッター https://twitter.com/mocanonno 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 猫のひげは縁起がいい?“猫と縁起”にまつわる日本と海外のジンクス (1.22) 里親に命を託した保護猫ムギの話 (1.22) 輸血時に大活躍!「供血猫」って知ってる…? (1.22) 新人猫のアプローチがイケイケすぎる!(笑) (1.21) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! この後、猫を待ち受ける笑撃的な展開! やられた!1階に野良猫が侵入してマーキング地獄に。 「犬の妖怪」と「猫の妖怪」怖いのはどっち? 犬との暮らしの困りごと!その解決方法とは? \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする