2020-08-07 豪雨災害の影響で食料困難な犬猫に支援物資を 災害犬猫 今、令和2年7月豪雨の災害により、被害地域に暮らす犬猫の食料確保が困難となっている。また、コロナの影響により譲渡会を開催できず、日々のコスト負担が増加している保護団体が存在する。 そこでペットゴーは災害に見舞われた地域の保護団体、動物愛護センター、保健所等に対し、一般社団法人 Do One Good(代表理事 高橋一聡、以下Do One Good)の要請により以下の通りの支援を実施した。 支援物資 ・犬用総合栄養食:ベッツワンプレミアム 毎日の健康維持 小型成犬用 チキン小粒 ・猫用総合栄養食:ベッツワンプレミアム 毎日の健康維持 成猫用 インドアチキン ・犬用ノミマダニ駆除薬:ベッツワンドッグプロテクトプラス ・猫用ノミマダニ駆除薬:ベッツワンキャットプロテクトプラス 届け先 熊本県内の保護団体、動物愛護センター、保健所等 発送日 2020年7月27日(月) ペットゴーとDo One Goodでは、被災地の一日も早い復旧を願うとともに、今後の状況によっては、対象地域や支援につきましても、被災地からの要請に応じて対応するという。 構成/編集部 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 人生の中で避けて通れない”恋”。あなたの恋愛タイプを診断【心理テスト】 (1.24) なんか様子が変。猫の「しぶり腹」って何? (1.24) 悪徳業者に気をつけて!信頼できるブリーダーの見極め方 (1.23) 猫のひげは縁起がいい?“猫と縁起”にまつわる日本と海外のジンクス (1.22) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 今日も2人は一緒に歩いている。 なぜ、犬は飼い主の個性に似てくるのか…? 子猫に道を尋ねられたが、スローに無視する猫見知り猫(笑) 生後 4 ヶ月の豆柴とハイタッチしようとしたら予想外の展開に! \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする