2020-07-30 猫を見送るのは、こんなにも辛く悲しく苦しい 猫が死んだ朝連載 猫が死んだ朝 部長の家には20歳の高齢猫がいるし、テレビでも24歳の子が紹介されていた。 だからうちの子も何となくそれぐらいの年齢までは元気でいてくれるのではないかと思っていたが、今朝、15歳であっけなく亡くなった。 昨日、連れて行った動物病院でも、先生はいつも通りに「このままお薬続けてください」と2週間分の薬を出してくれた。少なくともあと2週間以上は生きている計算で、先生は薬を処方してくれたのだろう。 封をしたままの新しい薬袋に、うちの子の名前が入っている。これからもう、この名前を呼ぶこともなくなると気が付いたとたんに、猫の死が強烈に現実味をおびてきた。 まずは会社に電話を入れて、休みか午後出にしてもらって、お葬式の手配だ。お骨にして、お墓はどうしよう?火葬にするにはどこへ連絡をしたらよいのだろう。 両親や親戚の葬儀は体験してきたけれど、猫は初めてだ。まったくゼロからのスタートで、すべきことが何もわからない。私はなんて無能で、無力なのか。 こんなダメな飼い主に、15年も付き合ってくれた、うちの子。仕事から帰ってきて、玄関で迎えてくれるのを見ただけで、幸せな気分になった。気まぐれな遊びに付き合っていると、嫌なことはとりあえずリセットできた。本当にこの子の力は偉大だった。 駐車場で見つけた泥だらけの子猫を、動物部病院に連れて行った時から15年。家に来てくれて感謝しかない。あの時、駐車場にいなかたら、私のこれまでの15年は、何と味気ないものになっていただろう。 思い出しては、涙が止まらない。こんなに悲しい気分になったのは、はじめてだ。ある意味、肉親の死よりも辛く苦しい。内臓がごっそり抜け落ちて、頭の中を熱い刃でえぐられるように痛い。 病院の薬の袋に、「薬や症状に関する緊急の電話番号はこちら」と書いてあったので、とりあえず電話をしてみた。先生に死を報告して、こんなに急に亡くなった理由も聞きたい。 電話の向こうの先生は驚いて、「検査の数字は悪くなかったのに」と悔しそうだった。そして、元気そうに見えている子でも、突然、何かの原因で心不全を起こして亡くなるケースがあると教えてくれた。 「薬を飲み続けてずっと元気に生きていられる子もいるし、ある日何かのきっかけで、亡くなる子もいます。何が違うのか、どうすればよいのか、私達にも、まだよくわかっていないのです」と先生も辛そうだった。 そして、昨日、出した薬は、病院で引き取るからいつでも持ってきてほしいと言い、これからの葬儀のことをいろいろ丁寧に教えてくれた。 先生の話しを聞いていると、猫の死が突然で、逃れられないものだったことが納得できた。信頼できそうな動物葬儀のプロの存在を知って、安心したし、自然に死を受け入れようという気持ちにさせてくれた。先生に電話をしてよかった。 もしかすると、入退院を繰り返したり、病院で苦しんで一人ぼっちで亡くなっていたかもしれないのだ。先生のおかげで、うちの子は家で幸せな最後を迎えることができた。 教えてもらった動物葬儀会社に「動物病院の紹介で電話をしました」と言うと、寝かせ方を教えてくれた上、すぐに駆けつけてくれると言う。それまで、猫と二人、静かに過ごそう。最後の姿を、目に焼き付けておきたい。 文/柿川鮎子 明治大学政経学部卒、新聞社を経てフリー。東京都動物愛護推進委員、東京都動物園ボランティア、愛玩動物飼養管理士1級。著書に『動物病院119番』(文春新書)、『犬の名医さん100人』(小学館ムック)、『極楽お不妊物語』(河出書房新社)ほか。 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ペットの耳掃除、自分でするなら無茶は厳禁 (3.4) あの頃も可愛かった…ペットのビフォア・アフター写真12選 (3.4) 自慢させてください!今年の冬も毎晩、キャットと寝た男 (3.4) 猫好きならわかるよね。アビシニアンに見られない「目色」は何色? (3.3) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 自慢させてください!今年の冬も毎晩、キャットと寝た男 猫好きならわかるよね。アビシニアンに見られない「目色」は何色? 猫ちゃんの1分クッキング。今日のメニューは中華料理のフルコース(笑) 冷え性予防に。ワンコも食べれる「鯖汁」 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする