2020-07-16 「ソーシャルディズタンス」をとりながら楽しむ猫と行くキャンプの旅 キャンピングカー猫 ソーシャルディズタンスをとりながら楽しむ猫と行くキャンプの旅 アメリカ在住の筆者。日本よりコロナ患者数が多いアメリカでは、早くより「Stay at Home」が発動されていたが、7月に入りレストランが再開されたりと、徐々に日常が戻りつつある。とはいうモノのまだまだ油断できる状態ではなく、外に出るときはマスク着用、ソーシャルディスタンスをとらなければならない。 3月より家で過ごしていたアウトドア好きの筆者も、「ソーシャルディスタンスをとながらアウトドアを楽しめないか?」と考え、「水上ならソソーシャルディスタンスがとれる!」と思い兼ねてから購入を考えていたカヤックを購入。 家でインフレータブルカヤックを膨らませてみると猫の寝床になった 購入したカヤックは空気で膨らませるインフレータブルのもの。実際使用する前に家で一度膨らませてみると・・・。 空気の張りぐわいが猫たちにはちょうどよいベットのようで、猫たちの寝床になってしまった。よほど寝心地が良かったのだろう。いつもベットにくる権平君は朝起きるとカヤックの中で爆睡していた。 しかし、飼い主たちは猫たちがカヤックに入るのを手放しで喜べない。猫の爪で破けやしないかちょっとヒヤヒヤしていたが、「多少岩にぶつかっても大丈ですよ」と言われただけあり、猫が乗っても平気だった。 コロラド川で川遊びが楽しめるアリゾナのキャンプ場「バックスキン・マウンテン州立公園」 久々の遠出で猫たちに車移動は負担にならないかと心配したが、心配をよそに、2匹とも車の中で爆睡。 「カヤックで遊べるところ」を重点にキャンプ場を選んだが、出発前日現地の気温を見てびっくり! 予想最高気温が46度。5泊中、コンスタントに40度を超えている。 さて、猫たちも私たちも無事に過ごせるか・・・。少し心配になっていたが、乾燥しているアリゾナ州。確かに暑いがジメジメ感がない。 ただし、猫たちは暑さに負けたよう。キャンプ場に到着後、久々の外遊びでウキウキ、ワクワク元気よく外に出た猫たちであったが、あまりの暑さにクーラーがきいているキャンピングカーへUターン。 出たいけど、出れない状態でキャンピングカーの入り口で立ち止まっていた。 川遊びは猫たちにハードルが高い! 「カヤックに猫たちは乗るのか?」と思い、一応ペット用のライフジャケットを購入。犬用のXSをアマゾンでオーダーしたのだが、我が家の猫は大きく(太ってるのではない)、入らず・・・。 今回のカヤックは断念。しかし、やはり猫は水が好きではないため、猫にストレスかかるかもしれないカヤックは難しそうだ。しかも、爪でプシューと穴をあけられても怖いので、カヤックは大人たちの遊びとしてとどめておく。私たちは炎天下の中カヤック三昧。猫たちは涼しいキャンピングカーの中でスヤスヤ寝ていた。 ただこの暑さの中で飲むビールがうまいこと!飼い主たちはビールという水分の消費が増えたことは間違いない。 さすが夜行性の猫!夜はお目がぱっちり 昼間の暑い時間にぐっすり寝ているせいか、涼しくなる夕方から活発になる猫たち。 夕方は飼い主たちと一緒に川沿いでまったり。猫たちの最近のお気に入りは2人用チェア。飼い主用に2人座れるものを購入したのだが、猫に1人分取られるため、仕方なくもう一つチェアを購入。 暗くなってもキャンピングカーに入りたくない猫たち。 電波もWIFIも繋がらないキャンプ場。携帯も使えないので、「Stay at Home」で時間がある時に練習したウクレレを猫たちに披露。猫たちは音楽に興味なし。飛び周る虫たちを一生懸命に追いかけていた。 元気なのは夜だけではない。猫たちの朝は早い。飼い主たちはカヤックで筋肉痛だが、お構いなし。 朝日と共に「外に出せ!」の要求に負けるため、キャンプ場では朝の散歩が日課だ。 犬たちの散歩を避け、岩山の上へ。 岩から朝日を望む、権平君はライオンキングのようで、勇ましい。うちの子たちのかっこよさをあたらめて知る(親ばか)。 ソーシャルディスタンスが保てるキャンプはリフレッシュに最適! なかなか外出できない現在。できることは限られているが、ソーシャルディスタンスを保ちつつ、適度にリフレッシュしながら猫と一緒にこのコロナ渦を乗り越えていこうと思う。 文・写真/舟津カナ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 爪とぎは、猫にとって“精神安定剤”だった (4.12) 「猫飼い主にプライベートはない」ことがわかる証拠写真 (4.11) 猫が「あいつは地雷男だ」って教えてくれた。 (4.11) 最後まで自分を信じることが成功への近道かも【心理テスト】 (4.11) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 猫たちの喧嘩が始まった!と思ったけど… 勝ったのは?本日も恒例のガウガウタイム 「ごめん、今日はそっとしておいて!」不機嫌が顔に出やすい猫ちゃん(笑) 「猫飼い主にプライベートはない」ことがわかる証拠写真 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする