2020-07-03 人気猫の平均寿命は何歳なの?寿命が短い猫と長い猫は?ランキングで紹介! 寿命猫猫の寿命 人気猫の品種別の平均寿命はどのくらい? いつか必ず訪れる愛猫との別れ。愛猫家の飼い主ならば一度は愛猫の猫種の平均寿命を調べたことがあるはず。そこで今回は猫種の平均寿命について紹介していきましょう。 猫の平均寿命はどのくらい? 関連記事 平均寿命は約15歳。「猫の一生」について 一般社団法人 ペットフード協会の「平成29年(2017年)全国犬猫飼育実態調査 」によると、猫全体の平均寿命は15.33歳 となっています。 「平成29年(2017年)全国犬猫飼育実態調査 」の調査結果はこちらから また世界最大規模のペット統計データ集『アニコム 家庭どうぶつ白書2019』では、犬は0.7歳(8.4ヶ月)、猫は0.5歳(6ヶ月)の延びで、人間の年齢に換算すると犬は約4~5歳分・猫は約3~3.5歳分も伸びていることがわかります。 アニコム家庭白書2019はこちらから 日本人の平均年齢が延びているのと同様に犬猫の寿命が延びていることがわかりますね。今後も医療の進歩でさらに寿命が延びるであろうと予測されています。 関連記事 犬と猫は30年でここまで寿命が伸びていた! 猫は犬よりも長生き? アニコム家庭白書2019で「平均寿命が延びるということ 」では次のように記載されております。 自分の飼っているペットはわが子同然であり、その 長生きを願うことは当然である。しかし、高齢になれ ばなるほど、病気のリスクが上り、治りづらくもなる。 長寿だけではなく、健康を願うことも、また当然だと 言える。 ヒトとともにペットの高齢化が進むことで、ペット の介護が必要になるケースも増えている。高齢者の 飼い主が高齢なペットを介護する「老老介護」とい う新しい問題も出てきており、老犬ホームの利用も多 くなっている(老犬ケア「老犬ホーム利用状況調査」、 2019)。そこで、ヒトもどうぶつも健康で元気でいた い、健康で元気でいてほしいと「健康寿命の延伸」が 注目されている。 -引用 アニコム家庭白書2019 P48column また、アニコム家庭白書2017では「猫の寿命」では次のように記載されていました。 「猫は長生き」は本当か 「猫は犬より長生き」という印象をお持ちの方も多 いのではないだろうか。2017 年 11 月現在、ギネス世界記録に登録されてい る世界最長寿の犬は 29 歳と 160 日(1939 年に死亡) であるのに対し、猫の最長寿記録はなんと 38 歳と 3 日 (2005 年に死亡)であり、その差は約 10 歳。アニコム 損保の契約動物における調査(2017 年 9 月実施)でも、 最長寿の犬は 20 歳、猫は 22 歳となっている。 では平均寿命はどうかというと、2015 年度にアニ コム損保に加入した犬の平均寿命は 13.7 歳であったの に対し、猫は 14.2 歳であり、やはり猫のほうが長い傾 向にあることがわかる。 -引用 アニコム家庭白書2017 P48column それでは本題に移りましょう。人気猫種の平均寿命は何歳でしょうか。 アニコム家庭白書2017の「猫の品種別の平均寿命(契約頭数上位10品種) 」では下記の結果となりました。 猫の品種別の平均寿命(契約頭数上位10品種) 混血猫 14.3歳 スコティッシュ・フォールド 13.4 歳 アメリカン・ショートヘア 13.5 歳 日本猫 14.3 歳 マンチカン 11.2 歳 ロシアンブルー 13.1 歳 ノルウェージャン・フォレスト・キャット 12.6 歳 ペルシャ(チンチラ) 13.9 歳 メイン・クーン 12.5 歳 ラグドール 13.5 歳 猫全体 14.2 歳 犬では大型犬と小型犬を比較した場合に、小型犬のほうが寿命が長い傾向にあることがわかっていますが、猫では体格差はほとんどみられませんでした。 品種特異的な疾患が影響している可能性もあり、今後精査していく必要がありそうです。 猫の寿命を飛躍的に伸ばす特効薬を開発中 それでは今後猫に長生きしてもらう方法はあるのでしょうか。PETomorrow編集部では以前、猫の死亡原因が最も多い「腎臓病」の特効薬を開発している東京大学大学院医学系研究科の宮崎徹教授を紹介しました。 『もともとは、人の医者なのでこんなに猫と触れ合うとは思わなかった。でも今は、猫を愛してやまない飼い主さんを見ると、私がなんとかしてあげなければならないと思う』そう語ってくれた宮崎教授。 ぜひこちらの記事も読んでみてくださいね。 『猫の平均寿命を30歳に』世界初!猫の腎臓病特効薬とは? 関連/アニコム動物白書 構成/編集部 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする