2020-07-12 新型コロナ禍でまさかの“アクアリウム需要”追いつかず おうち時間アクアリウム新型コロナウィルス 思わぬ特需?新型コロナ禍でまさかの“アクアリウム需要”追いつかず 今、業態によっては「うちはもうちょっとテレワークで」という場合もあるはず。 しかしそうなると、自宅での暇つぶしを色々と求めたくなるのが世の常だ。 各種人気ゲームハードが軒並み入荷待ちになるほど売れているといった話があるが、僕の周りのオタクたちも「どうぶつの森がない」だの「ガンプラが売ってない」だの色々と愚痴っている。 言ってみればこれって、新型コロナ禍における思わぬ特需なのかもしれない。 この特需という方向性で例を挙げると、アクアリウムもまた現在は人気が集中している。 新型コロナ禍でも楽しめる趣味として、アクアリウムは外せない なぜアクアリウムに人気が集中しているのか。 これは娯楽として、趣味として、不要不急の外出の伴わない消去法の楽しみであるからだろう。まあ、命を扱うのにそんなことでいいのか? という不安はあるが、ちゃんと今後も大事に飼育する意思がある人なら、存分に楽しむ権利もある。 アクアリウムは僕も趣味にしていて毎日水槽を眺めているんだけど、同好の仲間が増えることは歓迎だ。 水槽を眺めるのは癒しにもなるし、癒しは今一番求められている要素である。 先日も2ちゃんねるに「【朗報】アクアリウム、コロナでも楽しめる最高の趣味な件」というスレッドが立っていた。 スレ主は自宅の水槽写真を自慢しつつ、「家にいても鑑賞して楽しめるし、(魚によっては)お金もあまりかからない」とアクアリウムの楽しさを伝えようとしている。 そしてこのスレッドを眺めていくと、結構ここ最近になってアクアリウムを始めたという人も多いことが分かる。 いくつかその声をご紹介させていただきたい。 「ワイも始めたで。色々魚買ったけどエビが一番可愛い」 「ワイもメダカさん飼い始めたけど水槽コケ塗れで困ったわ」 「母ちゃんが餌用和金袋詰10匹買ってきた。 餌にされるのカワイソウだからって水換えする子供の手間もカワイソウとか思ってクレメンス」 と、こんな感じでこういう状況ということもあってか、魚と暮らすようになったという書き込みは散見される。 また、それ以上に「やってみたいけど、初期費用か?」とか「電気代はかかる?」などの前向きな疑問なんかもそこそこ見受けられた。 初期費用については、これはもうせいぜい1万円以内で何とか最低限、安定した環境は用意できる。電気代も、冬場はヒーター保温のために若干高いけど、夏場はせいぜい数十円とか数百円かなぁ。 その低コストの割には初心者でも結構楽しめるのが、アクアリウムなのである。 実際、自宅待機中に水槽を買って散財したいという人が増えている様子… 僕は長年、自宅に水槽を置いている。 今は在来種のタモロコという魚なんかを飼っているが、このご時世なので水槽のメンテに使う消耗品や餌も、通販に頼っている。 で、毎月大手ペット用品店のサイトで注文するんだけど、ここ最近は様子が変わっている。 外出自粛で暇を作った人たちが「そうだ、魚を飼おう」と思い立って通販系ペットショップに押し寄せているのだ。 僕の利用しているサイトも含め、今は人気のアクアリウム系通販サイトは軒並み2週間の発送待ちとかになっている。 それだけ注文が増えて、てんやわんやなのだ。 ウェブサイトでも結構目立つ場所に「新型コロナウィルスの影響下におけるお届け遅延について」という案内が掲載されているし。 さらにここまで通販での注文が増えた理由には、新型コロナウィルス感染拡大の阻止のため、全国のペットショップが短縮営業していたり、生体販売を中止するなどの対処をしていることも挙げられる。 近所のペットショップも、今は生体販売は原則中止となっている。ペット用品だけの営業という状態である。 また、最近はペット販売を取りやめたというホームセンターも多いし、個人がやっている熱帯魚店も絶滅しつつある。 何より、外出を自粛しているわけなのでペットショップにも直接行きたくないという人も多いことだろう。 諸々の事情が重なって、今は空前のネット注文によるアクアリウムブームが訪れているということかもしれない。 それにしても……こういう特殊な事態には、みんながみんな、別に示し合わせるわけでもメディアの宣伝に乗せられるわけでもなく、結構同じことを考えるんだなぁ。 文/松本ミゾレ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 爪とぎは、猫にとって“精神安定剤”だった (4.12) 「猫飼い主にプライベートはない」ことがわかる証拠写真 (4.11) 猫が「あいつは地雷男だ」って教えてくれた。 (4.11) 最後まで自分を信じることが成功への近道かも【心理テスト】 (4.11) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 猫たちの喧嘩が始まった!と思ったけど… 勝ったのは?本日も恒例のガウガウタイム 「ごめん、今日はそっとしておいて!」不機嫌が顔に出やすい猫ちゃん(笑) 「猫飼い主にプライベートはない」ことがわかる証拠写真 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする