2020-05-26 【獣医師監修】今できる!猫を撫でながら、怖い病気を早期発見 兵藤哲夫兵藤哲夫の徒然日記 兵藤哲夫の徒然日記 雌猫に一番多いガンは乳腺腫瘍です。乳腺の腫瘍の80%以上は悪性であるという研究結果がある、怖いガンですが、飼い主さんがセルフチェックして早期発見できる病気でもあります。特に2㎝以下の早期であれば、生存率はぐんと上がります。 このセルフチェックはコツをつかめば飼い主さんがやっていて楽しいし、猫の病気予防にもつながるので、ぜひ習慣にしてみてください。家にいる時間が多い今が、チャンスです。 そして、ちょっと変なしこりが感じられたらすぐにかかりつけの動物病院で検査を受けてください。早ければ早いほど、猫の負担も軽くなるし、治療の効果があり、予後が良くなります。 乳腺腫瘍ってどんな病気 乳腺腫瘍の原因には遺伝的なものや、ホルモンの影響であると考えられています。避妊手術をしていない猫に多く、まれに男の子も発症します。 乳腺とは文字通りお乳を出すために使われ、全部で左右4対あります。猫の頭の方の上部分は脇の下のリンパ節につながり、お尻の方の下部分は鼠径部分のリンパ節につながっています。 ガンはこれら乳腺の一か所だけでなく、複数個所に広がったり、乳頭から離れたところにしこりがでることもあるので、セルフチェックは乳首の周りだけでなく、お腹全体をくまなくチェックすることが大切です。 腫瘍がある部分の乳頭が赤く腫れてきたり、中から黄色っぽい液体が出ているのをしきりに舐め、それで飼主さんが気が付くケースもあります。 自宅でできるセルフチェック ひどくなる前に飼い主さんにぜひやってもらいたいのが、セルフチェックです。猫が飼い主さんの股の間であおむけに寝てくれるご機嫌な時を狙って、撫でるようにしながら、しこりを探します。 だいたい前脚の付け根より少し上あたりから、少しずつ触ってみましょう。猫が気持ちよくなでられている強さでないと嫌がられるので、最初は優しく。次第にしこりを感じられる強さまで指に神経を集中させます。 猫の乳頭のまわりだけでなく、お腹全体をくまなく触って探すこと。お腹の上を首からお尻へと触るだけでなく、お尻から首の方へ、または、右から左、左から右へとまんべんなく触ってみましょう。 しこりは突起のように突き出しているものばかりではありません。平らになっているしこりもあるので、ちょっとだけつまんでみましょう。これも強くやると嫌がるので、しこりがわかるぐらいの強さにします。 ポイントは「嫌がったらすぐにやめる」です。継続して調べるのが目的なので、いったん嫌いになると、次からあおむけのポーズになってくれません。愛撫の様に楽しみながらやるのがコツです。 毛の長い猫は毛におおわれてお腹のしこりが触りにくくなっています。ていねいにマッサージして、指の腹に注意を払って、何か感じないか、短毛種よりも時間をかけてチェックしてあげてくださいね。 10歳以上になったら定期健康診断を 猫の性格によってはチェックが難しかったり、最初はやり方がわからないかもしれません。そんな時は、かかりつけの動物病院に相談してみてはいかがでしょうか。 また、動物病院で定期健康診断を受けて、獣医さんにヘルスケアをお任せしてしまうのも、一つの方法です。特に10歳以上になると発症率がアップするので、飼い主さんのチェックと獣医さんのチェックの両方で、早期発見ができれば良いですね。 この病気は避妊手術をすると、発症率がぐんと下がります。繁殖する予定がなければ、ぜひ病気予防のためにも避妊手術をお勧めします。 最後にしこりについて、よく人間でも「動くしこりならば大丈夫」などと言われますが、乳腺腫瘍の場合はあてはまらないことも多いので、しこりを感じたら、すぐに獣医さんに診断をしてもらいましょう。 兵藤動物病院 兵藤哲夫 麻布大学獣医学科卒業後、1963年横浜市にて兵藤動物病院を開設。ヒョウドウアニマルケア代表として公益社団法人日本動物福祉協会理事、横浜市獣医師会理事などを歴任。TBSラジオこども電話相談室の回答者などをつとめた。 文・編集/柿川鮎子 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 目の前で飛び出し事故!撥ねられ、横たわった子猫が数分後に。 (1.15) 猫のグルーミングし過ぎハゲや怪我、ペット用の衣服で防止できる? (1.15) 性格は真逆? 世界最小の「クロアシネコ」と「サビイロネコ」の違い (1.15) ジーっ。窓から家の中を覗く猫、『米袋茶太郎』くんの華麗なる毎日 (1.14) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 性格は真逆? 世界最小の「クロアシネコ」と「サビイロネコ」の違い 2020年わんこと行くクルマ旅プレイバック 後編【わんこと行くクルマ旅 特別編】 初夢に犬が出れば大体吉兆!だけど例外もあった!? まさかのハプニング!猫ちゃんにGoToチーズ!? \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする