2020-04-20 顔立ちや体つきはもちろん、しっぽの巻き方までおそろいのロシブル・ブラザーズ! ロシアンブルー兄弟猫猫 そっくり!ロシブル・ブラザーズ! ロシアンブルー、通称「ロシブル」。 その名の通りアッシュブルーの美しい毛並みを持ち、主にだけ忠実な性格から「犬のような猫」ともいわれる人気の猫種です。 今回は、インスタグラムで「そっくりすぎる」と話題のイケメンロシブルブラザーズをご紹介します! そっくり兄弟 同じポーズでお座りしているのは、ロシアンブルーの「ニコル」くんと「ジル」くん兄弟。顔立ちや体つきはもちろん、しっぽの巻き方までおそろい! 「生まれてからずっと一緒なので仲の良さはピカイチ」という彼らは、毛並みや目の色、鼻や口の形までほとんど一緒。 同じお母さんから生まれた兄弟でもどこかに違いが出ることは多いですが、ニコルくんとジルくんの場合は見事にそっくりなんです。 そのうえよくポーズもシンクロしているため、ただでさえ似ているのに余計に見分けがつきません! うーん、なんだか究極に難しい間違い探しのよう…(笑) 彼らをきちんと見分けている飼い主さんはさすがですね。鏡のようにそっくりで仲良しのロシブルブラザーズなのでした。 猫なのにイケメン ロシアンブルーは、筋肉質で手足が長く、スタイルが良いことでも有名です。ニコルくんとジルくんも例にもれず、ニャンコなのになんだかイケメンオーラがすごい… というわけで、せっかくなのでアイドル顔負けのイケメンスナップを厳選してみました♪ まずはニコルくん。「お疲れ様のご褒美に、僕のモッフリスマイルをあげるよ」という、ファン殺しの必殺モッフリスマイル! 写真に添えられていたセリフと表情がぴったりです。 続いてジルくんの「お風呂にする?ご飯にする?それとも僕にする?」な一コマ。誘っているようなお顔があざと可愛い… もちろん、「僕にします」の一択でしょう! 最後はアイドル雑誌によくありそうな寝起きショット。2匹のおネムな雰囲気とモッフリおててがたまりません。 何をやっても絵になるニコルくんとジルくんなのでした。 いつも一緒 飼い主さんが2匹を飼ったきっかけは、テレビでロシアンブルーを見かけたことでした。 「飼いたい!」と熱烈に思った飼い主さんはすぐキャッテリーさんを探し、会いに行くことに。1匹だけのつもりが、その時のあまりの可愛さに兄弟2匹でお迎えすることにしたのだとか。 今まで猫を飼ったことがなかったので周りにも驚かれたそうですが、今では毎日「兄弟で飼って良かったなぁ」と感じているのだということでした。 ボイスレス・キャットともいわれ、あまり鳴かないことでも知られているロシアンブルー。でも、ご飯が大好きなニコルくんは「おやつ食べる?」と聞くとニャー!と元気よくお返事してくれるという可愛らしい一面が。 2匹とも見るからに高貴でツンツン猫のオーラが漂っていますが、実際はとっても穏やかでフレンドリーな性格なんです。ジルくんがニコルくんの体をふみふみして甘える姿にほっこりさせられたり、「何するにも俊敏さが無いので、取っ組み合い中の猫パンチも遅くて弱めなのが笑えます」とお話してくれました。 こんなにスタイリッシュなのにのんびり屋さんの甘えん坊なんて、そんなところもギャップ萌えですね♪ そっくりでイケメンなロシブルブラザーズ、ニコルくんとジルくんをご紹介しました。 nicol_jill_russianさんのインスタグラム https://www.instagram.com/nicol_jill_russian/ 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする