2020-02-13 猫が〜ひまわりエリザベスカラーに〜出会った〜。 AeeYui可愛いエリザベスカラー猫のエリザベスカラー 猫が〜ひまわりエリザベスカラーに〜出会った〜。 愛犬や愛猫が怪我をした時、なるべくストレスがかかりにくいエリザベスカラーを着けさせてあげたいと思う飼い主さんは多いはず。最近では、インターネットの通販サイトで様々なエリザベスカラーが販売されていますが、実際の使用感が分からないと、購入を躊躇ってしまいます。そこで今回は、筆者が使用した「AeeYui」のエリザベスカラーの使い心地をレポート。ぜひ、参考にしてみてください。 「AeeYui」の綿素材エリザベスカラーを購入 我が家では愛猫のレオンに「形質細胞性皮膚炎」の疑いがあり、左足の肉球が腫れ、できものができてしまったため、エリザベスカラーが必要になりました。初めは一般的なプラスチックのエリザベスカラーを着けさせていましたが、頭を振った時、プラスチックが擦れる音にびっくりしてしまったり、壁や柱にぶつかるたびに歩くのを止めてしまったりしていたので、ストレスを減らしたと思い、柔らかい綿の素材が使用してある「AeeYui」を購入することに。 本品は向日葵を連想させる、かわいらしいエリザベスカラー。 レオンの首回りは26cmなので、26~30cm用を購入しました。 届いた現物を見てみると、花びらのような部分が思っていたよりも大きく感じたので、一瞬「大丈夫かな…」と不安に。しかし、我が家の愛猫は足が長めで、プラスチックのエリザベスカラーをつけていても足を伸ばして器用に患部を舐めていたことがあったので、これくらい大きいほうがいいかもしれないとも思いました。 ■装着するとかわいい向日葵ちゃんに! 早速つけてもらうと、かわいい向日葵ちゃんに変身。 通販サイトの写真だとやや重そうに見えたので若干不安でしたが、実物は軽量。ボタンではなく、マジックテープで着脱できるのも嬉しいポイント。初めてエリザベスカラーを使用する子はもちろん、一般的なプラスチックのエリザベスカラーだと逃げてしまう子でもつけやすいはず。我が家のレオンは、後ろからプラスチックのエリザベスカラーを着けようとしても逃げてしまうのですが、本品だと正面からつけることができました。 プラスチックのエリザベスカラーをさせている時に一番かわいそうだと思ったのが、フードが食べづらそうだったこと。フードボウルにエリザベスカラーが当たるたび、気にしてしまい、食欲が落ちていました。 しかし、本品は逆向きに折り曲げることができるので、療養中の食べづらさを解消してあげられます。 本ニャン的には慣れないものをつけなければならないため、多少の不満も感じているような表情ですが、エリザベスカラーを気にしすぎることなくスヤスヤと眠ったり、いつものように喉をならしたりする姿を目の当たりにし、購入してよかったと思いました。 ただ、本品は柔らかいがゆえに、賢い子はエリザベスカラーを潰して傷口を舐めようとすることもあるよう。数日間は、様子見しながら使用するのがおすすめです。また、我が家では初日に顔の前にマジックテープがくると、手や歯を器用に使って外そうとすることもあったので、不安な方は手術服を検討したり、ペット用バンテージで患部を保護したりするとよいかもしれません。 体と心は密接に繋がっているからこそ、どちらにも気を配ってあげることが大切。ストレスは様々な病気を引き起こす原因になることも多いものなので、病気の治療中に新たな病気を招かないようにするためにも、愛犬や愛猫の心もケアしていけるようなペットアイテムを選んでいきましょう。 <商品情報> https://www.amazon.co.jp/dp/B07H3J85C1/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_puMlEb2QX37EV 文/古川諭香 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする