2020-01-31 額に浮かぶ「M」。あの店のハンバーガーが食べたくなってしまう猫を発見した。 猫猫と暮らす 額に浮かぶ「M」。あの店のハンバーガーが食べたくなってしまう猫を発見した。 (※本記事は個人的執着の強い内容になっております。ご容赦ください) 猫の柄と模様の組み合わせは24種類あると言われていますが、どんな柄、模様であれ、可愛いく愛おしいことに違いはありません。 ただ、可愛いはもちろん、食欲をそそる模様があることを皆さんはご存知でしょうか? わかりますかね? 額の模様に注目! アイム・ラヴィン・イットしたくなりません? 額に浮かび上がるM字模様を見て、筆者はあのハンバーガーが食べたくなってしまったんです! そんな彼女こそ、chuckchuck320さんと暮らす、2歳のアビーちゃん♪今回、その魅力をブアツくお聞きしました。 小さくてパワフルなツンデレガール –アビーちゃんとの出会いは? 「先輩猫のチャックと同じ動物保護をしている方から里親として迎えました。保護された時は車がビュンビュン走る道の歩道を泥だらけでひとりで歩いていたそうです」 右が3歳のチャックくん。可愛いハッピーセット! –額のM字は仔猫の頃から目立っていたんでしょうか? 「推定生後4ヵ月頃に我が家にやってきたときはここまで濃くなかったですが…」 そう仰るママさんですが、家族に迎えた頃の写真を見ると… 薄らと、あの「M」の文字が。約2年後にはこの通り。 アイム・アビー・イット! –アビーちゃんのM字を見て、アレを食べたくなることはありますか? 「アレを食べたいと思うことはないですが、アレにそっくりだなと思います笑」 ですよね、、、笑。 ちなみにアビーちゃんのように「額にM字」の模様を持つ猫はキジトラ、茶トラなどを始め、たびたび見かけますが、この「M字」にはこんな逸話が! 『猫のM字は“聖母マリア”のMだった?』 キリストが赤ちゃんだった頃、茶トラの猫が寄り添い、ゴロゴロとノドを鳴らして寝かしつけようとした。それを見た聖母マリアは感謝を込め、猫の額にキス。すると猫の額にはMの文字が現れたという。 もちろん、諸説ありますが、 そう聞くだけで、より高貴に見える! もはや「あのファストフードが食べたくなる…」などというレベルの低い話が恥ずかしくなるほどの逸話ですが、そう語られるほどM字には魅力があり、人を惹き付ける神秘的な模様なのかもしれません。 ブルーの瞳も神秘的だし! ハッピーセットとか言って申し訳ない 最後、アビーちゃん、チャックくんの魅力を伺いました。 「私たち夫婦には子どもがいないので我が子感覚でとにかく可愛くて仕方がないです。魅力は5.5kgと大きめのチャックと2.5kgと小さいアビー。大小の差がさらにたまらないです」 「ふたりとも私たちが寝る前に必ずベッドでボール遊びをするので、その遊びを早くしたいのか私たちが寝る準備を始めると「ニャー」と甘い鳴き声で催促してきます。かわいすぎて涙が出るほどです」 チャックくんアビーちゃんのインスタグラム https://www.instagram.com/chuckchuck320/ 取材・文/太田ポーシャ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする