2020-01-27 映画『泣きたい私は猫をかぶる』が 6月5日(金)全国公開決定! 映画泣きたい私は猫をかぶる 泣きたい私は猫をかぶる 『ペンギン・ハイウェイ』(2018)で第42回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞、ファンタジア国際映画祭 今敏賞(ベストアニメーション賞)を受賞し世界中に驚きを与え賞賛の声を浴びた新進気鋭のアニメーションスタジオ「スタジオコロリド」が贈る長編アニメーション映画第2弾『泣きたい私は猫をかぶる』の公開が6月5日(金)に決定した。 W監督:佐藤順一/柴山智隆 脚本:岡田麿里 これは、「本当の自分」を見つける物語。—―クラスで「ムゲ(無限大謎人間)」というあだ名で呼ばれるちょっと変わった中学2年生、笹木美代(ささき・みよ)。彼女はまっすぐで熱烈な恋に落ちている。 思いを寄せるクラスメイトの日之出賢人(ひので・けんと)に毎日、果敢にアタックを続けるが全く相手にされない…。それでもめげずにアタックを続ける彼女には誰にも言えないとっておきの秘密があった。愛知県常滑市を舞台に繰り広げられる、ちょっと不思議で、観客に幸せを届ける物語。 W監督を務めるのは、「美少女戦士セーラームーン」シリーズなど手掛けた日本アニメ界の重鎮である佐藤順一と、スタジオジブリで『千と千尋の神隠し』に携わった新進気鋭のクリエイターである柴山智隆!脚本は、キャラクターの繊細な心情の描写に定評がある岡田麿里! 日本中が涙した大ヒット作『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』などの脚本を担当したほか、『さよならの朝に約束の花をかざろう』では監督を務めるなど多彩な才能を発揮! 渾身のオリジナルストーリーで物語を鮮やかに描き出す! キャストは志田未来×花江夏樹の実力派の2人! 主人公のムゲ(笹木美代)役を演じるのは、26歳にしてキャリア20年目を迎えた志田未来! 『借りぐらしのアリエッティ』、『風立ちぬ』などスタジオジブリの長編アニメーション映画で声優としての実力も折り紙つき。ムゲが変身する猫「太郎」の“鳴き声”も映画全編にわたって演じ、今回公開された特報でも注目のポイント! 誰にも言えないとっておきの秘密を抱えながら恋をする「女の子」と「猫」の感情をどう演じるのか期待が高まる。 もう一人の主人公である日之出賢人役を演じるのは、実力派の花江夏樹!爆発的な人気を誇る「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)役などを演じ唯一無二の存在感で活躍。今回は誰もが感じたことのある思春期独特の感情を持ち合わせたキャラクターを演じる。 ゆれ動く気持ちと不思議な世界が交差する特報映像! 猫のお面を持って切なげにたたずむティザービジュアル!とあることから猫に変身できる不思議なお面を手にしたムゲは、猫になって大好きなクラスメイト・日之出【ひので】のところへ会いに行くことに…!2人は猫と人間のまま心を通わせていくが、魔法のような時間はそんなに長く続かなかった…。 ティザービジュアルではどこか切なげな表情を見せるムゲ。果たしてムゲは「本当の自分」を見つけることができるのか?思春期に誰もが感じたことのある感情と、ちょっと不思議で、だけど愛おしいそんな物語。 出演:志田未来 花江夏樹 監督:佐藤順一・柴山智隆 脚本:岡田麿里 制作:スタジオコロリド 企画:ツインエンジン 配給:東宝映像事業部 © 2020「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会 構成/編集部 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする