2020-02-10 まだまだ散歩したい!帰りたくない!!の顔【ランドセル猫】 お散歩猫ハマる猫ランドセル猫猫画像 ランドセル猫 これは、ランドセルに乗るのが大好きな猫ミーちゃんと、小学生のお兄ちゃんの日常を綴ったほのぼの成長記録です。 *** 猫もこたつで丸くなる季節♪お外遊びも良いけれど、ミーちゃんのお家遊びのマイブームは「ハマる」こと?ちょっとした隙間や箱で遊んでいるうちにすっぽりハマってしまうという、お約束を繰り広げているお茶目なミーちゃんです。 2019年2月「とても天気が良くて、一体何℃あるんだろう?2月の気候ではないなぁ。 ミーにとってはお散歩日和でとても嬉しい日♡1枚目、天然の猫じゃらしで遊ぶ。」 再び登場のリアル猫じゃらし!夢中で遊ぶミーちゃん、やはり天然ものに限るニャ~といったところでしょうか。 「2枚目、まだまだ散歩したい!帰りたくない!!の顔」 帰りたくない〜の仁王立ち。お散歩に慣れ過ぎてすっかりワンコのようですね… 2019年2月「ティッシュケースで遊んでいたら、、、 はまってしまいました」 ミーちゃん、ティッシュの空箱にハマる! 予想外の出来事に驚きを隠せない表情がカワイソウなんだけどカワイイです。 2019年2月「昨日の出来事。はまってしまって、でも自分で脱出してお見事でした!」 昨日のティッシュ箱すっぽり事件を自力で解決し、ほっとしたのも束の間。ミーちゃんにまた悲劇が。 「が、今日帰ってきたらテレビ台を開けていて、レコーダーの上に乗って出れなくなっていました!弱々しい声で鳴くミーさん、、でも思わず撮ってしまいました」 なんと今度は別の場所にハマってしまうという災難…! きっとミーちゃんもまさかまたハマることになるとは思ってもみなかったことでしょう(笑) ティッシュ箱からの見事な脱出動画はこちら 2019年2月「朝身支度をしていると、コタツの中でくつろいでいました。普段コタツの中でこんなにくつろいでいるんだ?!とニヤニヤしながら見ていました」 おこたの中でおくつろぎ中のミー様。確かに、こたつの中にいる猫の様子を覗き見ることはあまりない気がします。意外なレアショットでした。 2019年3月「今朝は久しぶりにランドセル乗れて嬉しそうなミーさんでした。でも、ガッツリ爪を立てていました」 久々のランドセル逃すまい!とばかりにしっかり爪を立てて掴んでいる様子がいじらしい。凹みといい、ツメ跡といい、お兄ちゃんのランドセルにはミーちゃんとの思い出がたくさんですね。 次回、「やっぱり猫は軟体動物」お楽しみに♪ ※本記事は、izumo.h12130209さんのインスタグラム投稿をまとめてコメントをつけたものです。ミーちゃんの登校風景を動画で見たい方はこちらから。 構成/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする