2020-02-07 100均の袋に購入した覚えのない黒猫が入っていた。【仔猫を拾ったので】 仔猫を拾ったので保護猫里親黒猫 仔猫を拾ったので これは、生まれたばかりの仔猫を道端で保護した「仔猫を拾ったので(@yukifuri0biyori)」さんが、懸命に仔猫を育てる日々をありのままに綴った成長の記録。いつか訪れるかもしれない仔猫との運命的な出会いに備え、少しでも参考になればと思い、2018年4月からの記録をご紹介します。 第1日目〜からはこちら 仔猫を拾って476日目 〜そんなでもなかった〜 Amaz○nから、新たなる良さそうな箱が届いたのでポンと置いておいたら、まるで催眠術にでもかかるかのように自然にインする黒猫。 暫く入っていたので、おっこれはなかなか良いんじゃないか、と思ったが結局そんな気に入ったわけでもなかった。キジトラは気に入ってなにかと入っている。 477日目 〜目を輝かせてピェエ!〜 乳児に、少し大きめの声でオイデオイデしたら、隣部屋から黒猫がすっ飛んできた。 が、こちらを見て、自分が呼ばれたわけではないとわかったようで心無しかシュンとして戻ろうとしたので思わず黒猫に向かってオイデー!したら目を輝かせてピェエ!と駆けてきた。 結局そのまま居座って寝た。 478日目 〜ひっそり観察〜 アイスクリームを使って調理していたら、キジトラ、ワンチャンないものかと甘えん坊モードでやってくる(しかし貰えない事はわかっている) ヒトの食べ物には概ね興味ない黒猫、キジトラが物欲しそうなのを見て、アイスクリームとはなんぞやとひっそり観察。 479日目 〜暫く出てこない〜 買い物から帰ってきて買った物を片付けていたら、100均の袋に購入した覚えのない黒猫が入っていた。そのままガサガサとビニール袋を箱の形に、というか巣のように器用にフィットさせて寛ぎ始める黒猫。 箱を取り出したかったが、よほど気に入ったのかひっくり返しても暫く出てこなかった。 480日目 〜小さい頃のお気に入り〜 午前3時頃、チリン…チリン…と廊下から音がしたので何事かと覗いてみたら、黒猫がソーッと玩具(鈴入り)を運んできていた。 小さい頃に買ったお気に入りで よく寝室に落ちている為別室に片付けていたのだが、黒猫からしたら「またこんなところにちらかして!」と思っていたのかもしれない。 次回、『猫はトランクに入りたがる』 お楽しみに♪ ※本記事は「仔猫を拾ったので(@yukifuri0biyori)」さんのツイートをまとめたものです。仔猫のお世話についてはあくまでも参考程度に。本当に仔猫を拾ったときは近くの動物病院に相談してください。 構成/太田ポーシャ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする