2020-01-21 「いや普通に寝てるだけですけど」と言わんばかりに平然と収まっています。 多頭飼い天然な猫猫の水飲み猫画像 何でそうなった?天然マイペースニャンコ ちょっとズレた発言や行動を無意識で行う人のことを指す言葉、“天然”。悪気の無いマイペースな行動に振り回されることもありますが、なぜか周囲を自然と笑顔にしてしまうのが天然ちゃんの良さでもありますよね。 そんな愛すべき天然キャラですが、ニンゲンだけでなく猫界にも存在することが判明しました! 寝てるだけですけど何か? クリアボウルの中にぴったりとハマっているのは猫の「ハヌルくん」。 何かがおかしいですが、本人は「いや普通に寝てるだけですけど?」と言わんばかりに平然と収まっています。 お気づきの方もいるかもしれませんが、このクリアボウルは通常ならキャットタワーにセットされている猫用ベッド。たまたま飼い主さんが取り外して作業していたところ、ハヌルくんが勝手に入って寝ていたのだということ。 しかもこれ、実はトランポリンの上にクリアボウルごと乗っかっている状態なんです。試しに少しトランポリンを揺らしてみても、ハヌルくんは全く動じず。 ゆらゆら揺れるクリアボウルの中で気持ちよさそうにくつろいでいるのでした。うーん、マイペースすぎる… クリアボウルに入ったまま揺れるハヌルくんの動画はこちら ハヌルくん、上、上! 水道から上手に水を飲む先輩猫、「夏希ちゃん」と一緒にいるハヌルくん。「僕も僕も」と水を飲もうと頭を出しますが、もう、嫌な予感しかしません… 案の定、自分から水に直撃! しかし、なんと水が頭の上を通っていることに気がついていない様子のハヌルくん。そのまま水飲みチャレンジを続けますが… ようやく自分が水に濡れていることに気がつき、「え、ナニコレ!?」のこのお顔です。 この天然っぷり、可愛いすぎでしょう(笑) ションボリなハヌルくんと、夏希ちゃんの「やれやれ」顔が最高です。 動画バージョンはこちら ひとりでできるもん 変わって、こちらの猫は「晋平くん」。なんと自分でちゅーるを持って食べることができるという特技を持っています。前足でがっちりちゅーるを持ち、安定した二本足で立っちしているプロの技、お見事ですね。 さっそくお兄ちゃんの真似をしてみるハヌルくん。でしたが… 二本足で立つバランスをとるのがとっても難しいようで、ふらふらしているうちにちゅーるを落としてしまいました。残念! 「もっと修行が必要だね」と、飼い主さん。 そのコメント通り、しっかり修行に励んだのか?!数週間後には、自分でちゅーるを食べることに成功したハヌルくん! 今度は落とさないように、ぷくぷくした両手でぎゅっとちゅーるを抱えています。 しかしながら、余裕しゃくしゃくの晋平くんに比べるとやたら必死さが伝わってくるハヌルくん… 本人(猫)は至って真面目なのですが、その本気すぎる形相がなんだか笑いを誘うのでした。 ハヌルくんのセルフちゅーる動画はこちら たくさんの猫とたくさんの幸せ ハヌルくんが暮らすお家には、夏希ちゃんや晋平くんの他にもたくさんの兄妹分がいます。なんとその数22匹! 血縁も年齢も関係なく、のびのび暮らしている家族たち。 飼い主さんは物心ついた時からずっと猫と暮らしてきたという、生粋の猫飼いさんです。 つい先月、新入りニャンコが入り、一家は総勢23匹になりました。末っ子の名前は「丸之助くん」、10月生まれでやんちゃ盛りの男の子です。 ちなみに丸之助くん、お兄ちゃんお姉ちゃんたちの中でもハヌルくんが一番のお気に入りなのだそう。さすがみんなに好かれる天然オーラの持ち主、ちゃっかり後輩人気もゲットしているんですね。 猫がたくさんいる環境について飼い主さんにお伺いしてみると、「それぞれの性格の違いや色々な表情、仕草などを見ることができるのは多頭飼いならではの楽しさだと思います」ということ。 毎日ドタバタと楽しそうな彼らの様子を見ていると、「大家族だからこそ、その分幸せもたくさんです」という飼い主さんの言葉に深く共感させられるのでした。 総勢23匹の猫家族とにぎやかに暮らす、天然マイペースボーイ・ハヌルくんと仲間たちをご紹介しました。 「猫のお母さん」さんのツイッターとインスタグラム https://twitter.com/yamano_neko https://www.instagram.com/cat22_1/ 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする