2020-01-06 目をつぶるとまるで別猫になるイケニャン イケニャンコスプレ猫マンチカン猫画像 イケニャンですがニャにか?目をつぶるとまるで別猫 「イケメン」といえば整った顔立ちの美形男子のことを指す言葉。「イケニャン」は「イケメン」+「ニャンコ」の造語で、見目麗しいイケてるニャンコのことを言います。 今回は、普段はイケニャンなのに目をつぶるとまるで別猫のようになる1匹のニャンコを紹介します! イケニャンてとくん 青い瞳とクリーム色の被毛が美しい彼の名前は「てとくん」。インスタグラムのフォロワー数は1万2千以上という人気イケニャンです。 なんともクールそうな佇まいの彼。すっと鼻筋が通った涼やかな顔立ちのてとくんは、誰がどう見てもかなりのイケニャンさんですよね。 しかしこのてとくん、ひとたびおネムモードに入って目をつぶると… えええ?!! くしゃっと垂れた目元はまるでおじいちゃんのよう! 先ほどの写真とは別猫なのでは?と見紛う変わりようです。 もう一度てとくんが起きているときのお顔をご覧にいれましょう。猫好き乙女たちをキュンとさせる、この凛々しい横顔!からの… リラックスしきった幸せそうな寝顔! こちらまで笑顔になってしまうような癒しオーラに溢れていますね。 イケニャン顔のカッコよさと寝顔の可愛さのギャップに、フォロワーさんたちを次々とメロメロにしているてとくんなのでした。 カッコイイだけじゃニャイんです 現在5歳のてとくんは、とにかく食べることが大好きというマンチカンの男の子です。 てとくんと飼い主さんとの出会いはホームセンターのペットコーナー。残っていたところを見つけてもらえたのがきっかけで、お家の子になったのだということでした。 それにしても、普段はこんなにも猫らしいキリッと顔のてとくんが、なぜ目をつぶった途端おじいちゃんのように見えるのか不思議ですよね。 飼い主さん曰く「まつげの長さがすごい」のがその秘密なのだとか。 てとくんは目の上の毛が普通の子より長く、目をつぶるとこのようにまぶたに毛が覆いかぶさる状態になるのだそう。そうすると目じりが隠れるため、垂れ目のおじいちゃん風のお顔になる、というわけなのでした。 そんなてとくん、実は被り物芸もお得意なんです。 こちらは「おみかん」になりきっている一コマ。「どう見てもおみかんの顔」「おひとつ下さい」とフォロワーさんからも大好評でした。 また、ある時は飼い主さんの掃除のお手伝いをするべくほっかむりをつけたり… ある時はドヤ顔でアフロのヅラを被ったり。こちらには「被り物にあった表情するよね」と、飼い主さんのコメントが。ノリの良さも彼のチャームポイントです。 近ごろのイケメンは顔だけじゃなくキャラがないと売れないとはよく言ったもので。美形プラスおちゃめな可愛さを併せ持つてとくんなら、ブレイク間違いなしですね! イケニャンでもNGなし、体を張った笑いもバッチリこなすてとくんなのでした。 イケニャンなのに目をつぶった顔がおじいちゃんみたいな猫、てとくんをご紹介しました。 tetostagramさんのインスタグラム https://www.instagram.com/tetostagram/ 取材・文/黒岩ヨシコ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 猫は「自分の名前」をわかっているのか? (3.1) 僕なりの考察。一体なぜ猫は「いい匂い」なのか? (3.1) 「三回なく猫」に遭遇したら要注意【まんが】 (3.1) 瓦礫から猫を救え!感動を与えてくれる名作「シリアで猫を救う」 (2.28) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 「三回なく猫」に遭遇したら要注意【まんが】 瓦礫から猫を救え!感動を与えてくれる名作「シリアで猫を救う」 とかく濁った話題が多い世の中。あなたの『透明性』は?【心理テスト】 肉球には私を救ってくれるパワーがある \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする