2016-04-23 【わんこの手作りごはん】豚肉と赤ピーマンとキノコ炒めご飯 しいたけぶなしめじまいたけペット食育協会旬な食材炒めごはん豚肉赤ピーマン須﨑恭彦食 須﨑恭彦監修わんこの手作りごはん 豚肉と赤ピーマンとキノコ炒めご飯 夏バテ解消や老化防止、免疫力アップにも! 夏の疲れを回復するリフレッシュレシピ。疲労回復のビタミンB1が豊富な豚肉に、抗酸化作用のβカロテンが豊富でわんこの好きな甘みの強い完熟赤ピーマンと旬のキノコを油で炒めて混ぜごはんにしました。 ※このレシピシリーズは、わんちゃん、猫ちゃんでも安心して食べられる食材や薄味、やさしい温度などを前提に考案しています。当然、味付けを人好みに変えれば、飼い主さんだっておいしくいただけます。 材料(体重10キロの子の1食分) 豚肉 80g ご飯 80g 赤ピーマン 50g キノコ類 50g *今回は、旬のしいたけ、まいたけ、ぶなしめじを使用。 サラダ油 適量 作り方 1.豚肉、赤ピーマン、キノコ類を食べやすい大きさに切りそろえ。 2.サラダ油で熱したフライパンに具材を入れて炒める。 3.火を止めて炊いたご飯を混ぜて出来上がり。人肌程度に冷ませてから与えてください。 ポイント 豚肉に多く含まれるビタミンB1は疲労回復のビタミンといわれています。夏バテした身体を整え、リフレッシュするにはピッタリの栄養素です。ピーマンに豊富なβカロテンやビタミンCは、抗酸化作用が強く、老化防止や免疫力アップにも最適です。 また、ピーマンにはビタミンCを吸収しやすくし、毛細血管を丈夫にするビタミンPも含まれています。さらに、動脈硬化予防効果のあるクロロフィルやがん予防に効果のあるカブサンチンも豊富です。 文/山本裕一 ペット食育協会認定上級指導士、ペット食育講座を定期開催中。神奈川県藤沢市で10年以上ペットフード工房いぬ国屋を運営。「愛犬が健康で長生きするための美味しい食事」を目指して、全て人間の食材を使い工房内のドライフード製造機で無添加フードを製造。また特注のドライ&手作り食にも対応している。通販サイトでは無添加おやつも販売している。 ◆ペット食育協会 http://apna.jp/instructor/p24.html \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 豊富なタンパク質で愛犬も嬉しい!「高野豆腐の肉巻き」 (3.22) 愛犬の食欲アップ!モリモリ食べられる「豚チャーハン」 (3.11) 冷え性予防に。ワンコも食べれる「鯖汁」 (3.3) 犬の生活習慣病予防に!鯖と山東菜のレンジ蒸し (2.9) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 最後まで自分を信じることが成功への近道かも【心理テスト】 これで笑わない人いるの?猫の決定的瞬間15連発!! ドッグコテージに年間10泊できるサブスク型定額プランが販売! ホンダ N BOX【今月のドッグフレンドリー・カー】 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする