2017-06-06 【わんこの手作りごはん】夏野菜のラタトゥイユ じゃがいもインゲンエリンギズッキーニトマトナスパプリカペット食育協会洋須﨑恭彦食食事鶏ムネ肉 須﨑恭彦監修わんこの手作りごはん 夏野菜のラタトゥイユ 野菜の栄養まるまる凝縮! フランス人直伝の家庭の味、野菜の水分だけで作るラタトゥイユを犬用にアレンジしました。 トマト、ナス、ズッキーニからあふれる新鮮な野菜の水分だけで、 弱火でじっくり煮込むので野菜の風味が濃く甘くなります。 また余すことなく栄養をまるまるいただけます。 初夏の火照りやすい体をクールダウンするような、うま味溢れるレシピです。 ※このレシピシリーズは、わんちゃん、猫ちゃんでも安心して食べられる食材や薄味、やさしい温度などを前提に考案しています。当然、味付けを人好みに変えれば、飼い主さんだっておいしくいただけます。 材料 (体重10キロの子の1食分) 鶏むね肉 75g トマト(できるだけ熟したもの) 40g ズッキーニ 25g なす 25g パプリカ 25g じゃがいも 25g エリンギ 10g インゲン 10g (※今回はインゲンの代わりにとうろくまめを使用しています) ローズマリー(なくてもOK) 少量 オリーブオイル 小さじ1/4程度 作り方 1.《下ごしらえ》インゲンは5分程度茹でて、食べやすい大きさに切る。ローズマリーはみじん切りにし、食べやすい大きさに切った鶏むね肉と和えておく。その他の食材も食べやすい大きさに切る。 2.深手のフライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、鶏むね肉を入れ蒸し焼きにする。 3.火が通ったら肉汁ごとすべて取り出し、空いた同じフライパンにじゃがいも、なす、ズッキーニ、トマトを入れ、弱火にして蓋をする。 4.じんわりと水分が出てきたら、鶏むね肉の肉汁を戻し、エリンギとパプリカを入れて弱火で蓋をして更に煮る。 5.全体的に水分が出て、野菜がしんなりと煮込まれたら1のインゲンを入れてひと煮立ちさせる。(野菜から水分があまり出てこないようでしたら、少し水を足しても構いません。) 6.火を止めて冷まし、3で取り出した鶏むね肉と、5をお皿に盛って出来上がり。 ポイント トマトといえば、「トマトが赤くなると医者が青くなる」と西洋では言われるくらい、ビタミンをはじめ多くの栄養素を持つ野菜です。 β-カロテン以上の抗酸化力を持っているとされる赤い色素をもったリコピンを筆頭に、 脳を活性化させるグルタミン酸や、疲労回復効果が見込めるクエン酸など、 多くの栄養成分が含まれています。 なお、熟したトマトを使うことで水分がより多く出てきます。 ズッキーニは見た目はキュウリに似ていますが、ウリ科でかぼちゃの仲間です。 β-カロテンをはじめ、ビタミンEやビタミンKと脂溶性ビタミンが多く含まれているので、 オリーブオイルなど油でいためることで、効率的に栄養の吸収ができるようになります。 また被毛やや粘膜の保護や抗酸化作用も期待できます。 ローズマリーは手軽に育てられる薬効の多いハーブの一つで、 血行を促し代謝をよくする作用をもちます。 皮膚や体内での抗菌作用に加え、抗酸化作用もあるので 「若返りのハーブ」とも言われています。 犬には比較的好まれるハーブとされ生でも乾燥でも大丈夫ですが、 強くはっきりとした香りを持つので、ごく少量から使用してみてください。 (このレシピでは生の細い葉2~3枚程度をみじん切りにして使用しています。) 文/板東聖子 ペット食育協会認定上級指導士。初めて迎えた子犬の検診の結果が思わしくなく途方に暮れていたところ、須崎医師の手作り食の本に出会う。 実践すると数日で目に見える変化が起こり、遂には検査の値も見た目も元気を取り戻したこと、同時に数年来不安定だった自身の体調にも改善がみられた。改めて「食」の大切さを痛感した経験から、現在は”動物も人も「食」が大事である”と多くの人に伝えるべく、 講座開催などの活動を行っている。 ◆ペット食育協会 http://apna.jp/instructor/p86.html \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 豊富なタンパク質で愛犬も嬉しい!「高野豆腐の肉巻き」 (3.22) 愛犬の食欲アップ!モリモリ食べられる「豚チャーハン」 (3.11) 冷え性予防に。ワンコも食べれる「鯖汁」 (3.3) 犬の生活習慣病予防に!鯖と山東菜のレンジ蒸し (2.9) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 猫たちの喧嘩が始まった!と思ったけど… 勝ったのは?本日も恒例のガウガウタイム 「ごめん、今日はそっとしておいて!」不機嫌が顔に出やすい猫ちゃん(笑) 「猫飼い主にプライベートはない」ことがわかる証拠写真 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする