2017-08-09 和風クレープ【Dr.古江×高月管理栄養士の女子力で簡単ペットごはん】 きな粉さらし餡はちみつタカツキユウコ作り置きペットごはん古江加奈子女子力でヘルシーごはん女子力で簡単ペットごはん豆乳高月佑果 【Dr.古江×高月管理栄養士の女子力で簡単ペットごはん】 飼い主さんがお休みの日に、愛犬と一緒に食べられるごはんを作ってみませんか?獣医師と管理栄養士が一緒に開発した、美味しくて栄養バランスの良いごはんです。 【わんこプロフィール】 名前:チロルちゃん 性別:女の子 犬種:トイプードル 年齢:7歳6ヶ月 体重:3.6kg 性格:とてもかしこい、芸達者、お留守番も平気です。 和風クレープ【保存期間:冷蔵1~2日】 糖分の微調整が出来るように、さらし餡を使って作る和風のクレープです。ワンちゃんにとって、人間と同じものをもらえたというのはそれだけで大きな喜びです。カロリーや糖分をワンコ用に調整してあるため、人用には甘味として黒蜜や蜂蜜などを準備するのがおすすめです。 【材料(2人分+2㎏犬)】 ◆小麦粉 30g(25g+5g(小さじ1.5程度)) ◆きな粉 8g(6.5g+1.5g(小さじ1/2程度)) ◆豆乳 60㏄(50㏄+10㏄(小さじ2)) ◆はちみつ 小さじ1(小さじ1弱+耳かき1杯分)) ◆さらし餡 30g(25g+5g(小さじ1.5程度)) ◆水80㏄(65㏄+15㏄(大さじ1)) ◆黒蜜やはちみつなど 適量(ヒトのみ) 5㎏犬の分量 10㎏犬の分量 小麦粉 大さじ1.5 大さじ3 きな粉 小さじ1.5 大さじ1 豆乳 25㏄ 50㏄ 卵 1/4個 1/2個 はちみつ 小さじ1/3 小さじ2/3 さらしあん 大さじ1.5 大さじ3 水 40㏄ 80㏄ 【栄養成分(2kg犬)】 エネルギー54kcal たんぱく質2.8g 脂質1.2g 炭水化物8g 塩分0g 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ワンコと食べられる「きのことモッツアレラチーズのボロネーゼ」 (1.19) ワンコの免疫力アップ!南瓜と豆腐のケーキ (1.11) 食物繊維たっぷり!わんこも食べられる「芋煮」 (1.7) ワンコも食べれる!免疫力アップ!レバキャベ丼!! (12.22) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! この後、猫を待ち受ける笑撃的な展開! やられた!1階に野良猫が侵入してマーキング地獄に。 「犬の妖怪」と「猫の妖怪」怖いのはどっち? 犬との暮らしの困りごと!その解決方法とは? \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする