2016-08-29 【わんこの手作りごはん】冷やし担々麺 しいたけダイエットパプリカペット食育協会モロヘイヤ中華白ごま豆乳豚ひき肉須﨑恭彦食食事 【PETomorrow(ペットゥモロー)】 須﨑恭彦監修わんこの手作りごはん 冷やし担々麺 栄養満点で夏バテ知らず!? 夏バテ予防の抗酸化作用のある食材を色々使った冷やし担々麺です。エアコンで冷えた体には、生姜やニンニクなどもプラスすると、さらにパワーアップ!食欲がない時でも少量でも栄養が十分摂れます。飼い主さんと一緒にお楽しみください。 ※このレシピシリーズは、わんちゃん、猫ちゃんでも安心して食べられる食材や薄味、やさしい温度などを前提に考案しています。当然、味付けを人好みに変えれば、飼い主さんだっておいしくいただけます。 材料(体重10キロの子の1食分) 豚挽き肉 60g 赤パプリカ 30g 椎茸 10g モロヘイヤの葉 10g 半生中華麺 40g 豆乳 100cc 白練りゴマ 大匙半分 ごま油 適宜 作り方 1. モロヘイヤは茹でて刻んでおく。 2. 白練りゴマに少しづつ豆乳を入れ滑らかに溶く。 3. パプリカと椎茸は小さく刻んでおく。 4. 中華麺を茹で流水で洗い、2と共に器に盛り付けておく。 5. フライパンにごま油を敷き、豚挽き肉と3を炒め、最後に1の刻んだモロヘイヤを混ぜる。 6. 4の中華麺の上に盛り付けて出来上がり。 ポイント 豚肉には、ビタミンB群が豊富に含まれていて、疲労回復やダイエット、夏バテに効果的です。 ごまには、ゴマリグナンと呼ばれるセサミんやセミノール、セサモリンなどの抗酸化物質が含まれ、ガン予防やアンチエイジング効果が期待できます。皮がついたままよりすりつぶしたもののほうが栄養吸収率がアップします。 モロヘイヤは、野菜の中でもカロテンの含有量がトップクラス。ビタミンB群、ビタミンC、E豊富で、抗酸化物質の宝庫とも言えます。独特のぬめり成分のムチンは、消化器官や粘膜を保護し、肝機能を高める働きがあります。茎は固いので主に葉を調理しましょう。 文/上住裕子 ペット食育協会認定上級指導士。人間派の食生活アドバイザー、薬膳インストラクターでもあり、ペットの栄養のみならず飼い主さんの栄養にも精通。2015年7月、テレビ『ペットの王国ワンだランド』にて、篠田麻里子さんにペットの手作りごはんを伝授するなど各メディアで精力的に活動している。簡単!おいしい!楽しい!をモットーに、調理実演付きの講座を開催。 ◆ペット食育協会 http://apna.jp/instructor/p05.html 配信サイト:「ペットゥモロー」 ペットとの生活をより楽しく、充実させるためのノウハウや情報をお届けするペット総合情報メディアです。 HP:https://petomorrow.jp/ ペットゥモロー公式TwitterやFacebookでも記事を配信中。ぜひ、フォロー&いいね!してくださいね。 Twitter:https://twitter.com/PETomorrow Facebook:https://www.facebook.com/petomorrow/ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 愛犬の腸内環境を整える「南瓜アイス」 (2.21) 愛犬の胃腸に優しい!とろろ焼きそうめん (1.8) 愛犬のむくみ予防に効果的!冬瓜のソテー (1.4) レンジで簡単!愛犬と食べられる「じゃがいもとツナのレンジ煮」 (12.19) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする