2016-03-28 たっぷりお野菜のきりたんぽ鍋風【ごほうびワンごはん】 ごぼうしめじタカツキユウコ古江加奈子女子力でヘルシーごはん水菜白菜食食事高月佑果鶏肉 「週に一回 ごほうびワンごはん」 飼い主さんがお休みの日に、愛犬と一緒に食べられるごはんを作ってみませんか?獣医師と管理栄養士が一緒に開発した、美味しくて栄養バランスの良いごはんです。 たっぷりお野菜のきりたんぽ鍋風 冬においしい食材をいかしたお鍋で、きりたんぽ風ご飯の香ばしさが食欲をそそります。鶏肉を水からゆっくり煮込む事で、おいしいお出汁がとれます。水分もしっかりとれるので、乾燥しがちな今の季節にぴったりです。 【材料(ヒト2人分+2kg犬分)】 ◆ごはん 200 g(170+30) ◆ささがきごぼう 50g(中サイズ10cm程度〈45+5〉) ◆鶏肉 150 g (125+25) ◆しめじ 30 g(15本前後〈25+5〉) ◆白菜 100g (1/4カットサイズ外葉1枚の1/5程度〈85+15〉) ◆水菜 30g (約1茎〈25+5〉) ◆水 1000㏄ (850㏄+150㏄) ◆サラダ油 10g (8g+2g) ◆濃口しょうゆ 大さじ2~3(ヒトのみ) ◆みりん 大さじ1(ヒトのみ) 5㎏犬の分量 10㎏犬の分量 ごはん 75g 150g ささがきごぼう 20g 40g 鶏肉 60g 120g しめじ 10g 20g 白菜 35g 70g 水菜 10g 20g 水 350cc 700cc サラダ油 5g 10g 【栄養成分(2kg犬)】 エネルギー101kcal たんぱく質5.4g 脂質2.8g 炭水化物13g 塩分0g 【作り方】 1 ごはんは潰して小さく丸め、サラダ油で両面に焼き色が付くまで焼き、きりたんぽをつくる。 2 【犬】しめじ、白菜、水菜は5mmカットに、鶏肉は皮を取り除き1㎝角にカットする。【人】しめじは食べやすくほぐす。白菜と水菜は3㎝幅にカットする。鶏肉は一口大にカットする。 3 【人】鍋に鶏肉、ごぼうを入れて弱火にかける。沸騰したら白菜、しめじを加えて更に10分間弱火で煮る。【犬】小さいザルや味噌こしに犬用の食材を入れて一緒に煮込む。最後にきりたんぽと水菜をそれぞれ加えてひと煮たちさせる。 4【犬】犬用の食材を良く冷まし器に盛り付け、スープ7分の1を冷ましてそそぐ。 5【人】犬用に取り分けた後の鍋にみりんと濃口しょうゆで味を整える。 【完成!】 ごはんを潰して作るきりたんぽは、消化が良く出汁をたっぷり吸うので少量でも満足感が出やすくなります。ごぼうやシメジは低カロリーなうえに食物繊維もたっぷり。特にごぼうなど噛みごたえのある食材は噛む回数が増え、満腹感を感じやすくなります。また、よく噛むことで小顔効果にも期待大! 犬用では、食物繊維の豊富なごぼうやシメジは小さめに切って柔らかくなるまで煮込みましょう。食物繊維は食べた物のコレステロールや塩分、過剰な糖分などを吸収して便に出してくれるので、肥満気味の子におすすめです。ダイエット中の子はご飯を少なめにして下さいね。 獣医師・古江加奈子 パーク動物医療センター副院長。福岡県獣医師会、福岡市獣医師会、日本獣医がん学会に所属。言葉の話せない動物を治療するうえで、動物たちに聞く代わりに飼い主から沢山のことを聞き、飼い主とのコミュニケーションを最重視するドクター。 http://parkanimal.jp/ 管理栄養士・高月佑果 イートムキッチンスタジオ主宰。管理栄養士、調理師。管理栄養士の知識や経験を生かした料理教室を運営。他にも、レシピ開発、商品開発、食事・ダイエット指導等、日々の生活に役立つ食の知識とカラダに優しいレシピを提案している。 https://www.facebook.com/eatomskitchenstudio/ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ワンコと食べられる「きのことモッツアレラチーズのボロネーゼ」 (1.19) ワンコの免疫力アップ!南瓜と豆腐のケーキ (1.11) 食物繊維たっぷり!わんこも食べられる「芋煮」 (1.7) ワンコも食べれる!免疫力アップ!レバキャベ丼!! (12.22) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 「ヨロコブラ」にハマったランドセル猫 大型猫種「サイベリアン」の特徴や性格は? なんとか春を無事乗り越えられたマリア どこ行った…?3秒後に姿を消したワンコ(笑) \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする