2018-12-12 スコッチエッグ&スコッチカリフラ【にゃんこの手作りごはん】 ペット食育協会須﨑恭彦食食事 須﨑恭彦監修にゃんこの手作りごはん スコッチエッグ&スコッチカリフラ 一年中店頭に並ぶアスパラガスも春が旬。 定番のスコッチエッグと卵の代わりにカリフラワーを包んだスコッチカリフラ。揚げずに香ばしく焼きあげて手軽に仕上げてみました。食べたときの卵とカリフラワーの食感も楽しいレシピ。わんこと一緒のホームパーティにもおすすめです。 ※このレシピシリーズは、わんちゃん、猫ちゃんでも安心して食べられる食材や薄味、やさしい温度などを前提に考案しています。当然、味付けを人好みに変えれば、飼い主さんだっておいしくいただけます。 材料(体重10キロの子の1食分) 合いびき肉 60g うずら卵 2個 カリフラワー 15g 高野豆腐 15g 人参 5g 片栗粉 適量 作り方 1 高野豆腐は熱湯をかけて数分程放置し、戻しておく。 2 うずら卵は茹でて殻をむいておく。 3 カリフラワーは小房に分けて茹でておく。 4 人参と3のカリフラワーの芯は粗みじんに切る。 5 1の高野豆腐の余分な水を軽く絞り、ひき肉にちぎって加え良く混ぜ込む。 6 5に4の人参・カリフラワーの芯を加え、混ぜる。 7 肉種を5~6等分し、ラップに薄く伸ばす。 8 うずら卵とカリフラワーに軽く片栗粉をまぶし、7の肉種で包みボール状に丸める。 9 8の肉種に軽く片栗粉をまぶし、フライパンで転がしながら表面をこんがり焼く。 ポイント 高野豆腐は豆腐を凍らせて水分が抜けた分ギュッと栄養素が詰まっているため、比較的カロリーは高めですが、骨粗しょう症や貧血、高血圧予防、肌荒れ防止、便秘解消、疲労回復効果があると言われ、特に積極的に採りたい食材の一つです。 カリフラワーに含まれるビタミンCは、加熱しても壊れにくくレモンの含有量に匹敵する とも言われるほどで、美肌効果・風邪予防も期待できます。また、エネルギー代謝を高める ビタミンB群も含むため、最近はダイエット効果が注目されています。 うずら卵には、ビタミンとアンチエイジング効果が期待できるセレンが豊富に含まれています。おいしく食べながら、美肌・アンチエイジング効果も期待できるレシピです。 ぜひ、飼い主様も一緒にお楽しみくださいね。 文/かとうゆうこ ペット食育協会上級指導士・ペット栄養管理士。名古屋を中心にペット食育協会認定ペット食育講座を開催中。「ペットと飼い主のための料理教室」をはじめ、タッチケア、アロマ等のホームケア講座も近々開催予定。 ◆ペット食育協会 http://apna.jp/instructor/p19.html \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 鮭とカリフラワーのホイル焼き【にゃんこの手作りごはん】 (12.21) クリスマスツリー・ポテト【にゃんこの手作りごはん】 (12.18) スコッチエッグ&スコッチカリフラ【にゃんこの手作りごはん】 (12.16) コロコロおいもの牛肉炒め【にゃんこの手作りごはん】 (11.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 「パソコン作業をやめて俺と遊びな!」ワガママワンコはやっぱり可愛い。 獣医診断市場、2022年には36.2億米ドルに到達 爪とぎは、猫にとって“精神安定剤”だった 猫たちの喧嘩が始まった!と思ったけど… \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする