2016-10-21 【にゃんこの手作りごはん】さっぱり寒天よせのしらす添え♪ かつお節しいたけしらすオクラブロッコリーペット食育協会人参和寒天玄米記念日須﨑恭彦食食事鶏ささみ 【PETomorrow(ペットゥモロー)】 須﨑恭彦監修にゃんこの手作りごはん さっぱり寒天よせのしらす添え♪ 2段ケーキのような寒天よせにしらすを添えた特別な一品! 可愛い猫ちゃんの「うちの子○周年記念日」、「お誕生日」などの記念日にいかがでしょうか? ※このレシピシリーズは、わんちゃん、猫ちゃんでも安心して食べられる食材や薄味、やさしい温度などを前提に考案しています。当然、味付けを人好みに変えれば、飼い主さんだっておいしくいただけます。 材料(体重4キロの子の1食分) 鶏ささみ 30g しらす(釜ゆでしたもの) 10g オクラ 5g ブロッコリー 5g にんじん 5g しいたけ 5g 玄米(炊いたもの) 5g 寒天(粉) 少々 約1g オリーブオイル 少量 かつおぶし 少々 水 50cc 作り方 1.鶏ささみを茹でてほぐします。 2.オクラ、ブロッコリー、にんじん、しいたけを細かく切ります。 3.フライパンにオリーブオイル少々をしいて、2で細かく切ったオクラ、ブロッコリー、にんじん、しいたけを入れ火が通るまで炒め、1で茹でてほぐした鶏ささみ、炊いた玄米を入れ、さっと炒めます。 4.鍋に水50ccを入れ、粉寒天少量を加えて煮溶けるまで火にかけます。 5.寒天成形の容器を大小2つ用意し、それぞれの容器に3で炒めた食材を入れ、4の寒天を入れ、約20分間冷蔵庫に入れて固めます。 6.盛り付けるお皿に、5で冷やした食材をそれぞれの容器からうまく取り出し、大きい方の容器の食材を盛り付け、その上に小さい方の容器の食材をのせて、その上と周りにしらす、かつおぶしを添えて出来上がりです。 ポイント しらすはイワシの稚魚で、春と秋の2回、美味しい旬の時期を迎えるといわれています。そして、秋しらすは、適度に脂がのって最も美味しいとされています。しらすには、タンパク質やビタミンB1、B2が多く含まれています。 新陳代謝を活発にし身体全体の機能を高めてくれます。 また、骨ごと摂取できるため、カルシウムが豊富で、カルシウムの吸収を促進するビタミンDも多く含まれています。 寒天の原料は海藻です。テングサとオゴノリという海藻を主に用いられています。低カロリーで水溶性の食物繊維がたくさん含まれていて、腸内環境を整えてくれます。便秘の解消にも効果が期待できます。また、カルシウムも豊富で、骨や歯を丈夫にする作用があります。 しらすとかつおぶしの風味、寒天の食感が猫ちゃんの食欲をそそります。 ※出来上がりの状態で食べにくい時は、記念写真を撮っていただいた後に、寒天よせを崩して、猫ちゃんが食べやすいサイズに小さくしてあげてください。 文/新胡博一 ペット食育協会認定指導士。猫(短足が特徴的なマンチカン、ペルシャ猫のチンチラ)のブリーダーでもある。現在は、30匹以上の猫と暮らしており、毎日の猫の食事風景はまるで学校給食のよう。もちろん、手作りごはんを提供している。 ◆ペット食育協会 http://apna.jp/instructor/p84.html \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 鮭とカリフラワーのホイル焼き【にゃんこの手作りごはん】 (12.21) クリスマスツリー・ポテト【にゃんこの手作りごはん】 (12.18) スコッチエッグ&スコッチカリフラ【にゃんこの手作りごはん】 (12.16) コロコロおいもの牛肉炒め【にゃんこの手作りごはん】 (11.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする