2016-10-20 【にゃんこの手作りごはん】鮭の豆乳スープパスタ ごぼうさやえんどうしいたけペット食育協会人参大豆パスタ豆乳須﨑恭彦食食事鮭のアラ 【PETomorrow(ペットゥモロー)】 須﨑恭彦監修にゃんこの手作りごはん 鮭の豆乳スープパスタ 大豆麺を使ったパスタ! 今回は、鮭のアラを使っています。スーパーなどで、お値打ちに販売している鮭のアラは、旨味と濃厚なオメガ3脂肪酸がたっぷりです。スープにも栄養分がたっぷりありますから、残ったら、冷凍保存もオススメです。パスタは大豆麺を使っていますので、タンパク源が多く摂取しやすい献立です。 ※このレシピシリーズは、わんちゃん、猫ちゃんでも安心して食べられる食材や薄味、やさしい温度などを前提に考案しています。当然、味付けを人好みに変えれば、飼い主さんだっておいしくいただけます。 材料(体重4キロの子の1食分) 鮭のアラ水煮 30g サヤエンドウ 10g ごぼう 10g ニンジン 10g シイタケ 1/2個 大豆パスタ(茹でた状態) 20g 豆乳 20cc 作り方 1.鮭のアラは、水煮にして身をほぐす 2.野菜類とパスタは食べやすい大きさに切る 3.鍋に水煮したスープを200cc入れ野菜類を煮る 4.野菜類に火が通ったら、ほぐした鮭とパスタを入れ軽く煮る 5.火を止めて豆乳を入れ、器に盛って出来上がり ポイント 鮭はEPAやDHAなどの不飽和脂肪酸を多く含むので、脳細胞の活性につながります。ニンジンは活性酸素を除去するβーカロテンが豊富なので、がん抑制、貧血改善にオススメです。またβーカロテンは体内でビタミンAに変換され、皮膚や粘膜を丈夫にしてくれたり、免疫を高める働きもあります。 ごぼうは食物繊維が豊富で腸内環境を整えてくれます。活性酸素を除去するペルオキシターゼを含み、ガン予防や老化予防にもつながります。 文/立石よしえ ペット食育協会認定上級指導士、薬膳インストラクター。アニマルコミュニケーターとしても活躍している。犬猫の健康を考えて作られた「ペットの薬膳ケーキ」なども扱っている「ドッグカフェHappy Garden」の代表でもある。 ◆ペット食育協会 http://apna.jp/instructor/p52.html \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 鮭とカリフラワーのホイル焼き【にゃんこの手作りごはん】 (12.21) クリスマスツリー・ポテト【にゃんこの手作りごはん】 (12.18) スコッチエッグ&スコッチカリフラ【にゃんこの手作りごはん】 (12.16) コロコロおいもの牛肉炒め【にゃんこの手作りごはん】 (11.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする